海の家経営デュオ「キマグレン」着うた首位

2008年06月27日 06:00

芸能

海の家経営デュオ「キマグレン」着うた首位
「キマグレン」のISEKI(右)とKUREI
 最大手の着うた配信サイト「レコード会社直営♪サウンド」(レコ直)の最新ランキングで、今年2月にデビューしたばかりの新人デュオが1位に躍り出た。男性アコースティックデュオ「キマグレン」で、地元の神奈川県逗子海岸で「海の家」を経営する異色のアーティスト。CDランキングも急上昇中で、27日の海開きとともに一気に“開花”しそうだ。
 茅ケ崎市出身の桑田佳祐(52)率いる「サザンオールスターズ」が活動休止を発表したタイミングで、逗子市から次代の“湘南サウンド”を築く大物新人が現れた。
 「キマグレン」は逗子育ちで幼なじみのボーカル&ギターのISEKI(27)とボーカルのKUREI(27)の2人組。もともとは、05年に地元の逗子海岸に海の家をライブハウスにした「音霊(おとだま)」を立ち上げた経営者。
 開業直後にスケジュールに穴が開いたため、アマチュア歌手「きまぐれ」として活動していたISEKIがKUREIに「オレたちで歌っちゃおう」と“気まぐれ”に提案。しかし、出演表に打ち間違えて「ん」を付けてしまったことで「キマグレン」が誕生した。
 自然体のアーティスト名そのままに、放つ音楽もヒップホップからロック、ラテンまでジャンルを超えた融合で夏にぴったりの心地よいサウンドを生み、抑揚のあるメロディーラインも大きな特長。メジャー8社の争奪戦の末にユニバーサルが獲得し、今年2月にデビュー。第2弾シングル「LIFE」が5月14日に発売され、先行配信した「着うた」の最新ランキング(6月18~24日集計分)で1位に立った。
 携帯電話auの新機種「Smart Sports」のCM曲として14日からオンエアされ、火が付いた。CD売り上げでもオリコンデイリーチャートで9位にランクイン。来月16日には「ZUSHI」と名付けた初アルバムを発売。夏の音楽イベントにも20カ所以上に出演予定で、2人は「きょう(27日)から逗子は海開き。ぼくらの季節がやってまいりました。早速“音霊”に出演するので、是非逗子へ」と張り切っている。

 ◆キマグレン 神奈川県逗子市生まれのISEKIと新潟県生まれ逗子育ちのKUREIの2人組。それぞれ10代の頃に音楽活動しており、05年に逗子海岸に海の家のライブハウス「KANNON」(現・音霊)をオープン。自力で出演アーティストをブッキングし、これまでに一青窈、BONNIE PINK、mihimaruGTらが出演。今年2月にシングル「あえないウタ」でメジャーデビュー。
【楽天】オススメアイテム