桑田佳祐 今年のテーマは「映画音楽」

2009年10月15日 06:00

芸能

 サザンオールスターズの桑田佳祐(53)が「映画音楽」をテーマに特別公演を行う。
 エイズ啓蒙(けいもう)運動「Act Against AIDS(AAA)」の関連公演として、11月30日と12月1、2日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催。昨年は「ひとり紅白歌合戦」をテーマに行い、このDVDが15万枚を売り上げるなど話題になった。今年の公演名は「映画音楽寅さん チャラン・ポランスキー監督・脚本・主演~男はしたいよ~」。日頃から映画をよく見ているといい、邦画では「蒲田行進曲」(82年公開)、洋画では「慕情」(55年公開)の主題歌などを選曲中という。
 90年公開の「稲村ジェーン」を監督したり、07年公開の「Life~天国で君に逢えたら~」には主題歌「風の詩を聴かせて」を提供。こうした関連作品も盛り込まれそうだ。
 AAAには93年から参加。96年からは自ら企画した公演を、サザンの活動とは一線を画して開いてきた。昨年いっぱいでサザンを無期限の活動休止とし、今年は4月から9月までフジテレビ「桑田佳祐の音楽寅さん」に出演。12月9日には新曲(タイトル未定)の発売を控え、現在レコーディング中。来年にはオリジナルアルバムの発売と全国ツアーを予定。ソロ活動を本格化させている。
【楽天】オススメアイテム