羽生結弦、最初のあだ名は“ある食べ物”だった「体が柔らかかったので」

2016年11月07日 21:30

芸能

羽生結弦、最初のあだ名は“ある食べ物”だった「体が柔らかかったので」
羽生結弦
 日本テレビ系バラエティー特番「くりぃむしちゅーの!THE★LEGEND最強レジェンドが集結 超ぶっちゃけSP」(月曜後9・00)が7日放送され、トップアスリートたちの衝撃エピソードが披露された。
 スタジオにはリオ五輪レスリング女子53キロ級銀メダリストの吉田沙保里(34)や同48キロ級金メダリストの登坂絵莉(23)らが出演。プライベートなど赤裸々トークを展開した。

 番組ではトップアスリートのエピソードをクイズ形式で紹介。フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(ゆづる、21=ANA)がスケートを始めてから最初についた“あだ名”が出題された。出演者が次々に回答するも正解者はゼロ。VTRで正解が紹介され、羽生は「あだ名は『こんにゃく』でした」と告白。あだ名がついた理由は「頭を振ってぷらぷらしていて体が柔らかかったので」と説明した。
【楽天】オススメアイテム