キムタク主演映画 主題歌は“サムライギタリスト”MIYAVI

2017年02月06日 05:30

芸能

キムタク主演映画 主題歌は“サムライギタリスト”MIYAVI
映画「無限の住人」の主題歌を担当するMIYAVI Photo By 提供写真
 元SMAPの木村拓哉(44)が主演する映画「無限の住人」(監督三池崇史、4月29日公開)の主題歌が、SMAPとも縁の深かった世界的ギタリストMIYAVI(35)が作詞作曲した新曲に決まった。タイトルは「Live to Die Another Day〜存在証明〜」。“サムライギタリスト”と呼ばれるMIYAVIが邦画主題歌を書き下ろすのは初めてで、ソロになって初の主演映画となる木村にとって心強い“助太刀”になりそうだ。
 MIYAVIは世界30カ国以上で公演を行い、日本以上に海外での知名度が高いと言われるギタリスト。俳優として、米女優アンジェリーナ・ジョリー(41)監督作品「不屈の男 アンブロークン」(14年)に準主役級で出演したこともある。SMAPには「Top Of The World」(14年)、「Otherside」(15年)の2曲を提供。2014年のNHK紅白歌合戦のステージにもギター演奏で参加した。木村とも親交がある。今回、「この作品の主題歌は、世界的に通用する日本人アーティストにしたい」という三池監督のたっての希望で白羽の矢が立った。

 MIYAVIは「無限の住人」を「木村さんの人生の新たなる岐路、出発点なんだろうな」と位置づける。そして「そういう意味で僕も音楽家としてこの作品に関わることができて本当にうれしく思っていますし、刀の代わりにギターで、共に戦わせてもらったという感覚です」と木村との“共闘”への思いを明かしている。

 楽曲は、“300人斬り”の壮絶アクションが見どころになる時代劇映画にふさわしい、躍動感あふれるナンバー。木村は「余分な言葉は全くなかったし、曲の構成的にも余分なものは一切ない。彼がここまで向き合ってくれて、理解してくれたことが非常にうれしかった」と絶賛している。

 ◆MIYAVI(みやび)本名は非公表。1981年(昭56)9月14日、大阪府生まれ。02年からソロ活動を開始。ピックを使わず、エレキギターを指で弾く「スラップ奏法」で世界的に注目された。13年に世界デビューアルバム「MIYAVI」をリリース。妻で元歌手のMelody.との間に2人の娘がいる。
【楽天】オススメアイテム