月亭可朝さんが死去 80歳 「嘆きのボイン」が大ヒット

2018年04月09日 17:07

芸能

月亭可朝さんが死去 80歳 「嘆きのボイン」が大ヒット
月亭可朝さん Photo By 提供写真
 タレントで落語家の月亭可朝(つきてい・かちょう、本名鈴木傑=すずき・まさる)さんが3月28日午前3時28分、急性肺線維症のため兵庫県の病院で亡くなった。80歳。葬儀・告別式は近親者で行った。
 神奈川県出身。三代目林家染丸に入門後、故桂米朝さんの門下となり、1968年から月亭可朝を名乗った。カンカン帽と眼鏡、口ひげがトレードマーク。1969年に「嘆きのボイン」が大ヒット。71年と2001年に参院選に立候補したものの、いずれも落選した。08年には元交際相手にストーカー行為を繰り返したとして逮捕された。
【楽天】オススメアイテム