藤井聡太七段 最年少タイトル獲得王手!渡辺明棋聖に2連勝 棋聖戦第2局

2020年06月28日 18:39

芸能

藤井聡太七段 最年少タイトル獲得王手!渡辺明棋聖に2連勝 棋聖戦第2局
藤井聡太七段 Photo By スポニチ
 渡辺明棋聖(36)に藤井聡太七段(17)が挑む将棋の第91期棋聖戦5番勝負第2局が28日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、藤井七段が90手で勝ち、2連勝として最年少タイトル獲得に王手をかけた。
 7月9日に東京都千代田区の都市センターホテルで行われる第3局に勝てば、1990年に屋敷伸之九段(48)が作った18歳6カ月を更新する、17歳11カ月の最年少タイトル獲得となる。

 8日に同所で行われた第1局ではスーツ着用で対局に臨んだ藤井だが、この日は黒の羽織、濃紺の長着、グレーのしま模様のはかまという和服姿で会場の特別対局室に登場。和装は昨年8月11日、JT杯(福岡=対三浦弘行九段)以来、322日ぶり2回目で、タイトル戦では初となった。
【楽天】オススメアイテム