日テレ「24時間テレビ」8月22、23日開催を発表 水卜アナ「今年こそやる意味がある」無観客で開催

2020年07月06日 07:52

芸能

日テレ「24時間テレビ」8月22、23日開催を発表 水卜アナ「今年こそやる意味がある」無観客で開催
日本テレビ社屋 Photo By スポニチ
 日本テレビの毎年恒例のチャリティー番組「24時間テレビ」が8月22、23日に放送されることが6日、分かった。同日放送の「ZIP!」(月~金曜前5・50)に同局の水卜麻美アナウンサー(33)が出演し、発表した。
 水卜アナは「今年の24時間テレビですが、日本テレビでは何度も話し合いを重ねてきました。そして医療従事者の方への支援をはじめ、今年こそこのチャリティー番組をやっていくという意味があるのではないかということで放送することを決めました」と説明。場所は、両国国技館で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、無観客での開催となる。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大規模イベントの開催の見通しがつかない中、「24時間テレビ」開催の有無に注目が集まっていたが、同局は5月28日に「今年の24時間テレビは、新型コロナウイルス感染に対する安全面に配慮した上で、内容を工夫して放送を予定しています」と開催を明言。開催時期、開催場所、パーソナリティー、恒例のマラソンの実施の有無は「番組の詳細に関しましては、日々刻々と変化する状況に対応するべく検討してまいります」としていた。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム