竹内由恵「人生を豊かにする秘けつ」 タモリから学んだメソッドとは

2020年07月12日 13:18

芸能

竹内由恵「人生を豊かにする秘けつ」 タモリから学んだメソッドとは
竹内由恵アナ Photo By スポニチ
 元テレビ朝日でフリーアナウンサーの竹内由恵(34)が、11日からスタートした自身のレギュラーラジオ番組「竹内由恵 人生のメソッド」(土曜後1・50)に出演。タレントのタモリ(74)から学んだ人生のメソッドを明かした。
 2008年から19年までテレビ朝日に勤めていた竹内。同局の人気音楽番組「ミュージックステーション」(金曜後9・00)では、司会のタモリの横で5年間サブMCを務めた。

 生放送の後には、タモリの行きつけのウィスキーバーへ連れて行ってもらったという。

 そんなタモリから学んだ人生のメソッドは「漠然と楽しむな。感受性を掘り起こせ」。

 「これは、あくまでも個人的に学んだ人生のメソッドなんですけども」としたうえで、「お酒を飲むにしても、ただ飲むんじゃなくて、それを心の底から味わう。それを回りの人と共有して『自分だったらどういう表現をするんだろう?』ということを楽しむ」ことが大切だと教わったと話した。

 この言葉を意図を「なんか、いろんなことに自分の感情を動かしていくのが、人生を豊かにする秘けつなんだろうなあって思いました」と語った。
【楽天】オススメアイテム