神奈川・黒岩祐治知事 コロナ感染拡大「私が注目しているのは移動した時の会食、日常の会食」

2020年11月20日 09:12

芸能

 神奈川県の黒岩祐治知事が20日、フジテレビ「とくダネ!」(月~金曜前8・00)にリモート出演。国内の新型コロナウイルス感染者が19日に新たに2385人が確認され、2日連続で2000人を超えて過去最多を更新したことについて言及した。
 神奈川県に隣接する東京都では初の500人台となる534人が確認され、感染状況に関する4段階の警戒度を最高レベルの「感染が拡大している」へ約2カ月ぶりに1段階引き上げた。新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織は「感染拡大のスピードが増しており、このまま放置すれば、さらに急速な感染拡大に至る可能性がある」と危機感をあらわにした。ただ政府は観光支援事業「Go To トラベル」を続ける方針で徹底的な対策には至っていない。

 黒岩氏は、21日からの3連休について「感染防止対策を徹底するということ。今GoToトラベルをやっていますね。旅行したからといって、電車に乗って移動したから、飛行機に乗って移動したから、そのことによって感染者が増えたというデータは我々のところに来ていない」とし、「それよりも私が注目しているのは移動した時の会食。移動した時の会食、日常的な会食、この場で感染が広がっているんじゃないのかな。居酒屋さんとか自分の目で見て、ここは危ないなって感じることはすごくあります。ここを止めれば何とかなると思っている」と自らの考えを述べた。
【楽天】オススメアイテム