朝ドラ「おちょやん」 トランペット再沈没の妙味

2020年12月23日 08:30

芸能

朝ドラ「おちょやん」 トランペット再沈没の妙味
NHK連続テレビ小説「おちょやん」で、堀にかかる橋の上で話す、みつえ(東野絢香)と福助(井上拓哉)(C)NHK Photo By 提供写真
 【牧 元一の孤人焦点】23日放送のNHK連続テレビ小説「おちょやん」で、芝居茶屋「岡安」の一人娘・みつえ(東野絢香)が、ライバル関係にある芝居茶屋「福富」の一人息子・福助(井上拓哉)のトランペットを堀に投げ捨てる場面は笑えた。
 みつえの「岡安」は借金取りの嫌がらせで商売あがったりの状況。堀にかかる橋の上で「福富」の福助が「岡安はじきにつぶれんな。時間の問題や」と言うと、みつえは「つぶれへん!」と激怒し、福助のトランペットを奪い取って堀に投下。福助がうろたえる中、トランペットはボコボコと音をたてて沈んでいった。

 この場面がなぜ笑えたかと言えば、17日の放送で、似た場面があったからだ。場所は同じ、堀にかかる橋の上。福助から、芝居小屋の衰退の予測を聞いたみつえは「このアホ!」と激怒し、「なんや、こないなもん」とトランペットを堀に投げ捨てた。

 両場面でオチとして登場したのが和服の紳士。1回目の場面では、トランペットが沈むと脇から福助に歩み寄り、ステッキを差し出た。福助は「え~、いいんですか?」と使おうとするが、すぐに物理的に不可能と判断。紳士に「こんなんで、ひらえるわけないやろ!」と大阪ことばで激しくツッコミを入れた。2回目の場面で和服の紳士が差し出したのは傘。今度はどうするかと思わせたが、福助は何も言わず、容赦なく堀に投げ捨てた。

 「おちょやん」の見どころのひとつは「喜劇」。同じネタを繰り返し、発展させるところに喜劇の良い香りが漂った。

 両場面で良い味を出しているのは、福助のトランペットの下手さ加減だ。芝居茶屋の跡継ぎにもかかわらず、仕事に興味がなく、練習に明け暮れているものの、まともに音を出せない。考えてみれば、上手な人のトランペットではなく、下手なやつのトランペットを投げ捨てるからこそ、笑いにつながるのだ。

 興味深いのは、演じている井上が長くトランペットの練習をしていること。井上は「これまで楽器はやったことがなかったので、ある意味、役作りよりも大変です。5か月間、毎日練習していますが、最初は音すら鳴らなくて。音が出るようになったら、また次の壁が立ちはだかって…。何度も投げ出したいと思ったのですが、次第にもっと上手になりたいという欲が出てきて、楽しさに変わってきました」と明かす。

 練習の成果を出すのだとすれば、この先、福助がトランペットを上手に吹く場面があるのだろう。でも、福助が上達したら、みつえが堀に投げ捨てる場面はなくなってしまうのか。あのネタはまた見たい…。そんなことに思いをめぐらせられるのも、このドラマの楽しみのひとつだ。

 ◆牧 元一(まき・もとかず) 編集局デジタル編集部専門委員。芸能取材歴約30年。現在は主にテレビやラジオを担当。
【楽天】オススメアイテム
`; idoc.open(); idoc.write(innerHTML); idoc.close(); });