王将戦第4局第1日のポイント 仕掛けさせた永瀬、後手番も先攻した渡辺

2021年02月14日 05:30

芸能

王将戦第4局第1日のポイント 仕掛けさせた永瀬、後手番も先攻した渡辺
<第70期王将戦第4局>A図 Photo By スポニチ
 【スポニチ主催 第70期王将戦7番勝負第4局第1日 ( 2021年2月13日    東京都立川市・SORANO HOTEL )】 【第1日のポイント 関口武史】カド番の永瀬は9手目▲6六歩と角道を止める作戦。序盤早々の変化球に渡辺が一方的に時間を使う珍しい展開となった。渡辺の考慮を尻目に永瀬は▲3六歩~▲3七銀と細かくけん制を加えつつ39手目▲4六角が主眼の一手。あえて渡辺に△4五歩と突かせ、▲6八角と引く。
 なんとここまで消費時間は8分、次に▲4六歩の反撃を見せ、後手からの開戦を暗に誘導する。半面△4五歩を突かせることは後手から△3三角の変化を与えるもろ刃の意味合いもある。

 是でも非でも関係なしと渡辺も△6五歩と開戦。不安定な王形の後手に「仕掛けさせた」永瀬、後手番ながら「先攻」した渡辺。お互いの別解釈がぶつかりあう。(スポニチ本紙観戦記者)
【楽天】オススメアイテム