田中みな実 食事の席でのNG行為 テーブル上に置いてほしくないモノ「『しまって』って言います」

2021年06月28日 11:17

芸能

田中みな実 食事の席でのNG行為 テーブル上に置いてほしくないモノ「『しまって』って言います」
フリーアナウンサーの田中みな実 Photo By スポニチ
 フリーアナウンサーの田中みな実(34)が26日放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(土曜後9・55)に出演。食事中のマナーについて語った。
 ゲストで俳優のディーン・フジオカ(40)が「なにかと見せつけてくるあざとい男」として、スマートフォンケースにブラックカードを入れていたという知人のエピソードを紹介。これを受け「携帯にブラックカード、どうですか?」と問われた田中は「私は言います。『すごいね~カード見えてるよ』『盗まれちゃうよ』って」と明かした。

 さらに「お財布を、食事をする席に置く人も嫌。ご飯が並んでいるテーブルに、ブランドの財布を置く人も、あんまり好きじゃない」と食事中のNG行為についても言及。その行為を発見すれば「『しまって』って、ふつうに言います」と説明していた。
【楽天】オススメアイテム