赤星憲広氏 “まん延防止”効果に疑問「大きく変わるのかなっていう…」

2022年01月19日 18:01

芸能

赤星憲広氏 “まん延防止”効果に疑問「大きく変わるのかなっていう…」
赤星憲広氏 Photo By スポニチ
 元プロ野球選手の赤星憲広氏(45)が19日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜1・55)に生出演。「まん延防止等重点措置」についてコメントした。
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、19日に1都12県に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定。番組では新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の「人流抑制ではなく、人数制限が一つのキーワードになると思う」「特に感染リスクが高いと分かっている場面での人数制限、これは我々市民が工夫してみんなで努力していくことが求められる」という発言について取り上げた。

 MCを務めるフリーアナウンサーの宮根誠司から、「パーティーや会食、人数だという風に尾身会長おっしゃってるんですけども、赤星さん…お店も感染対策しているのにまた時短とかお酒の提供の制限とか。これをやることによって本当にお店の方も納得し、利用者の方も納得して本当に感染者数が下がるのかっていうデータですよね」と問われた赤星氏は、「先ほど尾身会長がパーティーや会食などでっていうことをおっしゃってましたけど、それをデータとして出してくれてるのかと言ったらそれもないわけですし…」とコメント。

 さらに、赤星氏は「実際に人数制限をするために、飲食店でまた時短要請をするとかっていうことはデルタ株のときもそうでしたけど、今よりも感染力っていうよりは重症患者が増えている中で、色々な対応をしてきた中で今回のまん延防止を出すことによって、大きく変わるのかなっていう疑問がすごく大きいんですよね」と話した。
【楽天】オススメアイテム