藤井竜王最年少5冠獲得 羽生九段「驚嘆すべき大記録…一方で不思議ではない」 佐藤会長「偉業は見事」

2022年02月12日 18:35

芸能

藤井竜王最年少5冠獲得 羽生九段「驚嘆すべき大記録…一方で不思議ではない」 佐藤会長「偉業は見事」
羽生善治九段 Photo By スポニチ
 将棋の第71期ALSOK杯王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社ほか主催)第4局は11・12の両日、東京都立川市の「SORANO HOTEL」で指され、挑戦者の藤井聡太竜王(19=王位、叡王、棋聖の4冠)が渡辺明王将(37=名人、棋王の3冠)に114手で勝利し、シリーズ4連勝で最年少王将&5冠が誕生した。
 ▼佐藤康光・日本将棋連盟会長 このたびは初の王将位獲得、史上最年少の5冠達成、誠におめでとうございます。紙一重の戦いが続く中での偉業は見事という他ありません。ますますのご活躍を祈念いたします。

 ▼羽生善治九段 19歳での5冠達成は驚嘆すべき大記録です。一方で昨今の内容の充実ぶりを考えると不思議ではないとも思います。今回の王将戦のシリーズは激戦の対局が続きましたが、その中で藤井さんの紙一重の強さが光りました。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム