オズワルド伊藤 EXIT兼近に感じた器の違い「スターになる人ってこういう人なのかなって」

2022年03月13日 13:01

芸能

オズワルド伊藤 EXIT兼近に感じた器の違い「スターになる人ってこういう人なのかなって」
「オズワルド」の伊藤俊介 Photo By スポニチ
 お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介(32)が13日、フジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(30)との器の違いを痛感した出来事を明かした。
 この日はルームシェア“仲間”の伊藤、お笑いコンビ「蛙亭」のイワクラ(31)、ピン芸人の森本サイダー(32)、お笑いコンビ「ママタルト」大鶴肥満(30)の4人で対談。。イワクラは昨年12月で同居を解消した。

 イワクラが「私たち、闘争心のない世代だと思われるじゃん」と話を振ると、伊藤は「闘争心の塊だけどな」とキッパリ。イワクラも「めっちゃそうだよね。そういう人たちに『うるせー、お前らつぶすからな』とか思ってるから」とぶっちゃけ、笑わせた。

 伊藤は「俺は性格的にそっちだから」としたうえで「めちゃくちゃ売れるために(芸能界に)入ってきるから。その感じでいくんだろうなと思ってたけど、何年か前にM―1の3回戦で落ちたのよ。その時に絶対に行くだろうなと思ったぐらいウケたから、『何で?』みたいに、ずっと文句言ってた」と回顧。続けて「EXITも同じ日に受けて、EXITもウケてたけど落ちてたの。そしたら、兼近が後で楽屋来て、準決勝に行った人たちに『本当におめでとうございます!すごいっすね!』みたいのを全員にやってたの。ここまで来たらまぶしくて見えなくて、兼近が…。スターになる人ってこういう人なのかなって」と兼近との器の違いを感じたことを明かした。

 「第7世代とかからは完全にもれたから、俺らは」と伊藤。「めちゃくちゃ売れるとしても兼近みたいな感じにはなれないだろうな、永遠って。光の選手だから。こっちはダークヒーローになれても…。あそこの違いだろうな」としみじみ。「第7世代ってそっち系が多かったじゃん。嫌なやついなくない?こっちが闘争心むき出しでやっても完全に悪者に映るんだろうなって」と苦笑いを浮かべた。
【楽天】オススメアイテム