ロシア政治専門家が推測 ウクライナへの侵攻続けば「この先に見えるのは米露衝突」 プーチンの考えは?

2022年03月15日 11:09

芸能

ロシア政治専門家が推測 ウクライナへの侵攻続けば「この先に見えるのは米露衝突」 プーチンの考えは?
フジテレビ社屋 Photo By スポニチ
 ロシア政治を専門とする筑波大・中村逸郎教授が15日、フジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜8・00)に生出演。ロシアによるウクライナ侵攻について言及した。
 停戦交渉が4回も行われている一方で、ロシアの攻撃は激化。中村氏は「戦闘地域がウクライナから西部の方に、どんどん広がってるということで、その先にはポーランドがある。ポーランドの中にはアメリカ軍基地があるということで、こういう状況がずっと続いていくと、その先には、ポーランドの国内にあるアメリカ軍基地を、もしかしたらロシアが本格的に狙ってくるんじゃないか。ということになると、この先に見えてくるものは、米露衝突というところなんですね」と推測。

 「プーチン大統領はそこまで考えてますか?」との質問を受けると「実はプーチン大統領は、東ヨーロッパに配備されているアメリカ軍基地を撤去しろと、最初からも頑固に主張してた。ですから、ウクライナを通じて東ヨーロッパのアメリカ軍基地を狙う、ここが最終目的だと。そこに今突き進んできているから何のための停戦交渉なのか」と話した。
【楽天】オススメアイテム