揚げ物の温め直しに電子レンジはNG!? ゆうちゃみが悲鳴「めっちゃ間違ってた…」 正しいやり方とは?

2022年05月18日 12:32

芸能

揚げ物の温め直しに電子レンジはNG!? ゆうちゃみが悲鳴「めっちゃ間違ってた…」 正しいやり方とは?
ゆうちゃみこと古川優奈 Photo By スポニチ
 人気ギャルモデルの「ゆうちゃみ」こと古川優奈(20)が17日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!」(火曜後8・00)に出演。揚げ物の正しい温め直し方を知って、驚く場面があった。
 番組では電子レンジでの温め直し方がテーマに。料理研究家の奥田和美氏は「正しい温め直し方を知らないと、せっかく作った料理の栄養分が流れ出てしまったり、味が落ちたりする」と告げる。続けて、「揚げ物の温め直しは、電子レンジが一番相性が悪い」と驚くべき事実を明かした。

 奥田氏は「電子レンジは食品の水分を温めるが、水分が蒸気となって外に出る時、衣にたまってしまってベチャッとなる」と説明する。一方で温め直しに最適と紹介したのはトースター。トースターは熱伝導で表面を焼きながら、衣の余分な水分を蒸発させるので、揚げ物の表面をパリッと、中をジューシーに温め直せるという。これには、ゆうちゃみが「めっちゃ間違ってた…」と驚くばかりだ。

 さらに奥田氏は「アルミホイルを一旦丸めてから伸ばして(揚げ物の)下に敷くと、丸めたシワで溝ができて、そこに余分な油を落とすことで焦げ付かない」とアドバイス。「天ぷらやコロッケなど、全ての揚げ物でもこの方法が使える」と伝え、他の出演者を喜ばせた。
【楽天】オススメアイテム