フジ解説委員・風間晋氏 中ロ爆撃機の日本近海共同飛行に「クアッドで自分たちが非難されていると」

2022年05月25日 09:19

芸能

フジ解説委員・風間晋氏 中ロ爆撃機の日本近海共同飛行に「クアッドで自分たちが非難されていると」
フジテレビ Photo By スポニチ
 フジテレビ報道局解説委員の風間晋氏が25日、同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。24日に中国とロシアの爆撃機が日本海などを共同飛行したことについて言及した。
 防衛省統合幕僚監部は24日、中国のH6爆撃機とロシアのTU95爆撃機が、日本海と東シナ海、太平洋の長距離を共同飛行したと明らかにした。米国務省のプライス報道官は同日の記者会見で、バイデン大統領訪日中の日本時間同日に中ロの爆撃機が日本海などを共同飛行したことについて、ウクライナを侵攻したロシアを支援する「中国の決意」を表したものだと批判し「かなり前から準備を進めていた可能性がある」との見方も示した。

 風間氏は「クアッド(日米首脳会談や日米豪印による協力枠組み)の共同声明の中では、ロシアも中国も名指しされてはいないわけですよね。にもかかわず合同で爆撃機を飛ばしたっていうのは、名指しはされていないけれども自分たちが非難されてるんだっていうのを中国もロシアもよく分かっていると。つまりこの4カ国の意図というのは、両国にはきちんと伝わっているっていうことの表れだと思います」と自身の見解を述べた。
【楽天】オススメアイテム