橋下徹氏 若者の投票率を上げるための秘策を語る「これは法律を変えなくてもできる現実的な案かなと」

2022年06月11日 22:21

芸能

橋下徹氏 若者の投票率を上げるための秘策を語る「これは法律を変えなくてもできる現実的な案かなと」
橋下徹氏 Photo By スポニチ
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が11日配信のABEMA「News Bar橋下」(土曜後9・00)に出演。若者の投票率を上げるための秘策について語った。
 番組では「若者が提案!日本アップデート法案」というテーマでゲストに時事YouTuberのたかまつなな(28)を招いて議論を広げた。

 橋下氏は若者が投票に行きたくなるようなテーマを政治家が出さないと若者の投票率は上がらないという。「僕は大阪で徹底してたのは“高齢者の予算を若者に回します”と高齢者から反発をくらうけど現役世代重点投資を初めから打ち出して選挙をやってました。各知事や市長か若者候補者が“予算の何パーセントを若者に回します”と宣言すれば、若者が自分一票で予算についてイエスノーを言える機会を与えれば、投票率は上がると思います」と若者の投票率を上げる秘策について説明した。

 「若者に“全体の予算のこれだけ若者に予算を回します”と言い切って金の話を政治家がしないといけないと思うんだよね。こういう公約を掲げれば若者は行くと思うんですけどね。これは法律を変えなくてもできる現実的な案かなと思います」と話した。
【楽天】オススメアイテム