メッセンジャー黒田 タコ焼きで“絶対拒否”する具材とは?「タコ焼きはタコがメインやねんから…」

2022年08月20日 15:17

芸能

メッセンジャー黒田 タコ焼きで“絶対拒否”する具材とは?「タコ焼きはタコがメインやねんから…」
「メッセンジャー」の黒田有 Photo By スポニチ
 お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(52)が20日、メーンパーソナリティーを務めるMBSラジオ「それゆけ!メッセンジャー」(土曜前11・30)に出演。タコ焼きの具について持論を語った。
 番組では、タコの高騰を受けて、タコなしのタコ焼きを6個100円で販売している店の話題に。すると料理が趣味の黒田は、「タコは本当にとれない。海外のタコは、戦争で輸送費が上がってるから…。それ(戦争)が終わったら海外のタコはとれるのかもしれんけど、日本のタコは中ぐらいの大きさで1匹6000円ぐらいする」と苦笑いを浮かべた。

 さらにタコ焼きの話題となって、川岸ゆかが「キムチ入れません?」と聞くと、黒田は「絶対入れん!」と即答。続けて、「チーズ入れましょとか、何々入れましょとか言われた時に、勝手にするなと。こんにゃくとかなら百歩譲っていいけど、チーズとかキムチとか生き過ぎるねん」と持論を述べた。

 その理由について、「せっかく高いタコを入れてるのに完全に死ぬわけよ。人の結婚式ですっごい派手なドレスを着てきたらあかんやん。新婦さんより目立ったらあかん。そういうことなんよ」と例えを使って説明。「タコ焼きはタコがメインやねんから、タコより目立つものは入れんといてくれっていうのがオレの意見やな」と繰り返した。
【楽天】オススメアイテム