金子恵美氏 かっぱ寿司社長の不正競争防止法違反の疑いに「倫理観の欠如にがく然」

2022年09月30日 16:36

芸能

金子恵美氏 かっぱ寿司社長の不正競争防止法違反の疑いに「倫理観の欠如にがく然」
金子恵美氏 Photo By 提供写真
 元衆院議員の金子恵美氏(44)が30日、TBS系「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(月~金曜後1・55)に生出演。警視庁が不正競争防止法違反の疑いで、「かっぱ寿司」を運営する「カッパ・クリエイト」(横浜市西区)の田辺公己社長(46)の逮捕状を取った事件について言及した。
 田辺社長は競合する回転ずしチェーン「はま寿司」(東京都港区)の元役員で、2020年11月にカッパ社に移り、昨年2月から社長に就任。捜査関係者によると、カッパ社に移った20年11月の前後に、はま寿司の営業秘密を不正に取得した疑いが持たれている。

 金子氏は「元々、古巣でお世話になっていたところに対して、仲違いというか関係悪化したとはいえ、競合に行ったところでも、超えてはいけない一線、ラインがあるはずなので、倫理観の欠如にがく然とします」とライバル社に移籍し、古巣の情報を渡したとされる田辺社長の行動を批難した。

 また、番組では初犯で罪を認め反省している状況ならば、有罪だった場合は懲役1年半~2年、執行猶予3~4年、場合により罰金100万円という判決になると思われるという菊地幸夫弁護士の意見を紹介した。

 それを受け、金子氏は「被害を受けた側が罰金100万円であったり懲役1年や2年では、企業側が受けた被害って大変なものですから軽いなって思います」と述べた。
【楽天】オススメアイテム