「鎌倉殿の13人」最終章も“三谷マジック”最終回「僕なりにドキドキ」政子は悪女?史実ありきも予測不能

2022年10月16日 10:00

芸能

「鎌倉殿の13人」最終章も“三谷マジック”最終回「僕なりにドキドキ」政子は悪女?史実ありきも予測不能
イラストレーターの石井道子氏が描いたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第2章“大河絵”(鎌倉絵・殿絵)「義時 最終形態」 Photo By スポニチ
 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は16日、第39話が放送され、ついに最終章の幕が上がる。史実という“ネタバレ”がありながら、毎回、視聴者に驚きをもたらしてきた“予測不能エンターテインメント”。初回から冴え渡る脚本・三谷幸喜氏(61)の“マジック”に一層、期待が高まる。
 <※以下、ネタバレ有>

 大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に、御家人たちが激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 前回第38話「時を継ぐ者」(10月2日)は「牧氏事件(牧氏の変)」(元久2年、1205年)。初代執権・北条時政(坂東彌十郎)と妻・りく(宮沢りえ)は伊豆へ流罪となり、黒装束の2代執権・北条義時(小栗)が誕生。歴史の渦に巻き込まれてきた主人公が、いよいよ表舞台に立つ。

 初回「大いなる小競り合い」(1月9日)から三谷マジックが炸裂した。冒頭、義時が一緒に逃げる馬上の“姫”は、実は源頼朝(大泉洋)。善児(梶原善)が頼朝と八重(新垣結衣)の愛息・千鶴丸を殺め、中世の残酷さも示した。喜劇と悲劇、コミカルとシリアスと行き来し、視聴者の心をわしづかみ。三谷脚本の真骨頂がいきなり示された。

 その後も上総広常(佐藤浩市)の「手習いと祈願書」、平宗盛(小泉孝太郎)の「腰越状」代筆、日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」(曽我事件)は「敵討ちを装った謀反ではなく、謀反を装った敵討ち」など、三谷氏が史実と創作を鮮やかに融合。“神回”“神がかる新解釈”の連続に、歴史ファンからも唸る声が相次ぎ、巧みな演出やキャストの熱演も相まって「大河最高傑作」の呼び声も高い。

 頼朝亡き後の第2章は、バトルロイヤルが激化。梶原景時(中村獅童)、比企能員(佐藤二朗)、畠山重忠(中川大志)と有力御家人が次々に退場したが、三谷氏が紡ぐ“散り際の美学”が視聴者を魅了。2代鎌倉殿・源頼家(金子大地)の最期は、ドラマオリジナルのキャラクター・トウ(山本千尋)を絡めた劇的な展開となった。

 最終章は義時と3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)を中心にうごめき、江戸幕府まで続く強固な武家政権樹立を決定的にした義時VS朝廷の「承久の乱」(1221年、承久3年)へと向かう。

 三谷氏は今月9日、本編の代わりに放送されたトーク特番「鎌倉殿の13人 応援感謝!ウラ話トークSP~そしてクライマックスへ~」にVTR出演。MCを務めたテレビプロデューサー・佐久間宣行氏の質問に答え、終盤や最終回(第48話、12月18日)に言及した。

 「北条政子(小池栄子)のキャラクターが今まで、ここに至るまで、あれだけ悪女悪女と歴史上で言われていたんだけども、僕にはどうしても悪女に見えないんですよ。その都度その都度、彼女は必死だったし、母として妻として、そうでなければいけない選択をしていっただけであって、それが結果的に悪女の烙印を押されてしまったのかもしれないけども、全然、彼女の中には悪とか、そういう色が僕には見えなかったんですよね。じゃあ、いつ、北条政子はみんなの知っている、あの悪女になるのか、というところですよね。ならないです。(佐久間氏『ならないまま、でも、歴史上はあの悪女のように見えるというところにたどり着く?』)そうそうそう。それをやってみたかったんですよね」

 「唯一の希望というか、唯一の救いは、やっぱり泰時(坂口健太郎)なんですよね。彼が最後に、すべての登場人物の夢を叶えるみたいな感じの存在になっていくので。また、坂口さんが凄く汚れのない感じでね、泰時のピュアな部分であるとか、希望みたいなものを一身に背負っている感じがとてもよくて。彼がいるから、ほんのちょっとですけども、最終回に何か幸せな気分にみんながなれる。そんな存在ですね」

 「これは凄く悩んだんですど、義時の人生を描くにあたって、最後、彼はどこに到達するんだろうか。それは、物語として最後に何を描くかと同じことなんですけども、僕が思った以上に、義時は結果ダークになっていくんですよね。色々な人の死に関わっていった彼が最後、幸せに亡くなっていいんだろうか、という思いが凄くあって。やっぱり、彼なりの最後というものをきちんと描くべきじゃないかという感じがしての最終回ですね。だから、あんまりない、大河ドラマではない、主人公のラストシーンになる…なった気がしますね。僕なりにドキドキしましたね。あ、こういう終わり方なんだ。でも、この終わり方しかないんだなっていう」

 6月中旬、取材会に出席した三谷氏は「大河ドラマは3作目ですが、自分の中の決まりとしては、主人公の人生が終わる時が最終回だと思っています。理想は、主人公が息を引き取った瞬間にドラマが終わる。それが、僕にとって理想の大河ドラマですね。実際、今までの2作はほぼそうなりました。その理想に今回もたどり着けるか分からないですけど、今言えるのはそれぐらいですかね」と構想を語っていた。

 どのようなサプライズが待っているのか。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム