「虎ノ門ニュース」最終回生配信 須田慎一郎氏「視聴者と出演者、双方でつくる番組というのを意識」

2022年11月18日 11:14

芸能

「虎ノ門ニュース」最終回生配信 須田慎一郎氏「視聴者と出演者、双方でつくる番組というのを意識」
須田慎一郎氏 Photo By スポニチ
 経済ジャーナリストの経済ジャーナリストの須田慎一郎氏が18日、DHCテレビの報道バラエティー「真相深入り!虎ノ門ニュース」の最終回に出演し、番組への思いを語った。
 番組当初から出演している須田氏は、配信の最後に「虎ノ門ニュース、視聴者とわれわれ出演者、双方でつくる番組というのを意識していましたので、そういった意味で本当に楽しかったです。どうもありがとうございました」とあいさつ。

 国際問題アナリストの藤井厳喜氏は「大事にしていたのは、日本国民としての常識。その基点から考えて、今のマスコミが主流で言っていることがおかしければ、おかしいってちゃんと言おうよ。間違ってること言ったら、ちゃんと改める、謝る、早とちりしたことがあったらね。それがジャーナリズムの基本だと思うし、言論人としてのマナーだと思う。そういった人がここに集まってきて活動したんで、ものすごいおもしろいことができた」と振り返った。

 この日は生配信され、スタジオには多くのギャラリーが詰めかけた。最終回のコメンテーターは、須田氏と藤井氏が務めた。「虎ノ門ニュース」は、DHCテレビ(登録者数93万人)がYouTubeなどで配信しているニュース番組で、2015年から放送され、保守系番組として知られている。
【楽天】オススメアイテム