NHK大阪に高瀬耕造アナが加入「ニュースきん5時」を担当「チャレンジするにはいいタイミング」

2023年03月22日 15:42

芸能

NHK大阪に高瀬耕造アナが加入「ニュースきん5時」を担当「チャレンジするにはいいタイミング」
NHK大阪放送局に転任の高瀬耕造アナウンサー Photo By スポニチ
 NHK大阪放送局は22日、新加入の高瀬耕造アナウンサー(47)、小山径アナウンサー(46)、嶋田ココアナウンサー(25)を発表。兵庫県加古川市出身の高瀬アナは「28年ぶりの関西。ただニュースを伝えるだけでなく、付加価値を付けられるように頑張ります」と意欲を語った。
 高瀬アナは「NHKニュース7」のキャスターを担当するなど東京アナウンス室に15年間在籍した全国区のベテラン。大阪局では、定年退職した武田真一アナウンサー(55)がフリーに転身。武田アナがMCを務めていた「ニュースきん5時」(金曜後5・00)を高瀬アナが担当する。同番組はニュースだけでなく、キャスターが寸劇に出演したり、様々なスキルが求められるが「これまで報道ばかりでした。新しいことにチャレンジするにはいいタイミングだと思います」とやる気満々だ。

 14日にはNHKと日本テレビがコラボして実現した日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。その中で高瀬アナはトークテーマ「私が今どっぷりハマっていること」で、周囲からタレント・稲垣吾郎(49)に似ていると言われることことから見た目を寄せていく“吾郎プロジェクト”を立ち上げたことを明かし、MCの明石家さんま(67)から「寄らない」と断言された。高瀬アナは「反響はありました。(番組では)もう少しおもしろくできたはず。今後も吾郎プロジェクトは続けます」と宣言。会見の写真撮影では途中で稲垣吾郎風にお色直しをして笑いを誘った。

 また、「列島ニュース」(月~金曜後1・05)「ほっと関西」(月~金曜後6・00)を小山、嶋田両アナが担当。新潟出身の小山アナは「初めての関西。こわいイメージがありましたが…。周りからは絶対に関西は合うと言われた。チームワークのいいWBC日本代表のように番組を作っていきたい」と語った。
【楽天】オススメアイテム