【今夜のどうする家康】第14話「金ヶ崎でどうする!」家康、信長に怒声!撤退めぐり、ついに正面衝突?

2023年04月16日 10:00

芸能

【今夜のどうする家康】第14話「金ヶ崎でどうする!」家康、信長に怒声!撤退めぐり、ついに正面衝突?
大河ドラマ「どうする家康」第14話。言い争う織田信長(岡田准一・中央左)と徳川家康(松本潤・中央右)(C)NHK Photo By 提供写真
 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は16日、第14話が放送される。今夜の注目ポイントを探る。
 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第14話は「金ヶ崎でどうする!」。浅井長政(大貫勇輔)が謀反を決意。お市の方(北川景子)の侍女・阿月(伊東蒼)は織田信長(岡田准一)が陣を敷く金ヶ崎へ向かう。徳川家康(松本潤)もまた、浅井軍の不審な動きに胸騒ぎを覚え、撤退すべきと申し出るが、信長の怒りを買い…という展開。

 織田信長の退却戦「金ヶ崎の退き口」(元亀元年、1570年)が描かれる。

 次回予告。信長は「朝廷のために戦っている!」、家康は「おまえの心の内など分かるものか!」と互いに怒声。信長にビビってきた“白兎”家康だが、ついに正面衝突となるか。
【楽天】オススメアイテム