谷川17世名人 最年少名人の記録を藤井王将に破られ「記録というのはそれにふさわしい人が持つべき」

2023年06月01日 19:44

芸能

谷川17世名人 最年少名人の記録を藤井王将に破られ「記録というのはそれにふさわしい人が持つべき」
谷川浩司17世名人 Photo By スポニチ
 将棋の第81期名人戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)7番勝負第5局は1日、長野県高山村の緑霞山宿・藤井荘で2日目が指し継がれ、後手・藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖を含む6冠=が渡辺明名人(39)を94手で下し、4勝1敗で名人を初獲得、羽生善治九段(52)に続き2人目の7冠を達成した。
 20歳10カ月の名人奪取は谷川浩司17世名人(61)の持つ史上最年少記録(21歳2カ月=1983年)を40年ぶりに塗り替え、羽生九段の持つ史上最年少7冠記録(25歳4カ月=96年)も大きく更新した。残るは王座となり、初の8冠制覇に王手をかけた。

 ▼谷川浩司17世名人の話 記録というのはそれにふさわしい人が持つべきと考えるようになりました。40年前の言葉をもう一度使わせていただくと、中原誠16世名人からお預かりした最年少名人の記録を無事、藤井新名人にお渡しできたという心境です。
【楽天】オススメアイテム