上岡龍太郎さん死去 2000年に引退も 現代のお笑い芸人にも存在感 悼む声鳴りやまず…

2023年06月02日 14:50

芸能

上岡龍太郎さん死去 2000年に引退も 現代のお笑い芸人にも存在感 悼む声鳴りやまず…
上岡龍太郎さん Photo By スポニチ
 元タレントの上岡龍太郎さん(かみおか・りゅうたろう、本名・小林龍太郎=こばやし・りゅうたろう)が5月19日、肺がん、間質性肺炎のため大阪府内の病院で亡くなっていたことが2日、引退後の窓口となっていた米朝事務所から発表された。81歳だった。京都市出身。
 人気絶頂の2000年に引退した上岡さんだが、現代のお笑い芸人にも大きな存在となっている。

 お笑いタレント古坂大魔王(49)が自身のツイッターで思いをつづった。「僕がこの世界で憧れた方々。とんねるず、ビートたけし、竹中直人、志村けん。そして考え方や思考術、知的と笑いのバランス…世の中の見方と人間の業や宇宙の仕組みまで…真似したのが実は上岡龍太郎さん。捻くれた考えを笑いの高みへと昇華する。憧れました」。自身のお笑いの手本になる存在であったことを明かした。上岡さんは引退後は公の場にも姿を現していなかった。古坂も一度も会ったことがなかったといい、「…上岡さん…。お会いしたかったです」と残念がった。

 ほんこんも自身のブログで「素晴らしい切り口、話術 パペポ好きでした ポップ対歌謡曲 EXテレビ 数々の番組好きでした 残念です」と憧れた日々を振り返り、悼んだ。

 「松本ハウス」のハウス加賀谷は「まだ若い頃上岡さんの前でネタを披露させて頂いた際、何も言うことはない、完成している、受け入れられるかどうかだ、とのお言葉を頂き、キックさんともどもとても光栄に思いました。ありがとうございます」と感謝した。スーパーマラドーナ」の武智も「決して誰も超えることの出来ない偉大な芸人さん。上岡龍太郎さんは憧れであり、大好きでした」とつづった。
【楽天】オススメアイテム