勝俣州和 料理人&食材にご執心 全国の生産者も訪問「炎天下の中タマネギを…涙出てきて」

2023年06月22日 17:35

芸能

勝俣州和 料理人&食材にご執心 全国の生産者も訪問「炎天下の中タマネギを…涙出てきて」
勝俣州和 Photo By スポニチ
 タレントの勝俣州和(58)が、21日放送の日本テレビ系「モストバリュアブル芸能人」(後9・00)に出演し、料理人や食材への異常なご執心ぶりを語った。
 テーマ別に「芸能界で最も○○な人」を表彰する特番。勝俣は「やりすぎグルメ」のコーナーに登場し、「料理人のバックボーンごと食う男」と紹介された。

 食事に行くと、その料理人の生い立ちから聞き取りし、なぜその料理を作れるようになったかを探るという。MCの有吉弘行から「回転率を考えると迷惑ですよね」と毒舌でいじられると、勝俣は「混んでいる時は聞かないですよ?すいている時に、どういう家庭で育ったとか、お母さんがどういうごちそうを作ってくれたとか、人生を教えてもらってからその料理を食べると、また隠し調味料になる」と説明した。

 勝俣の食への興味は、食材にも。行きつけの店が自社牧場で牛を育てていると知り、熊本の牧場まで実際に足を運んだこともあるという。牧場ではもちろん、生産者の綿密“取材”。夫婦のなれそめや娘のことまで聞くという。食に真剣なゆえの勝俣の行動に、木村祐一は「勝手に『家族に乾杯』やってる」と、NHKの人気ロケ番組にたとえて笑わせた。

 鍋に入っているタマネギを見るや、「生産者に会いたい」と農場へ赴き、タマネギ狩りにも参加。「炎天下の中、何百個ってタマネギを収穫しているのを見たら、涙出てきて。レストランにいたら、その絵は見られないじゃないですか?その人たちの汗がお皿の中にあるんだと思うと…(食事に)手を付けられない」とまでぶっちゃけた。

 お気に入りの料理人には、アパートから高級マンションへ引っ越すようアドバイス。「僕ら言われたじゃないですか?さんまさんたちに。“後輩に夢を見させるには、お前らはいいところに住め”って」と熱弁すると、有吉から「不動産屋の人じゃないですよね?」とツッコミを受けていた。
【楽天】オススメアイテム