磯野貴理子 還暦を前に「日本野鳥の会に入って本当に良かった」「今、楽しくやってます」

2023年08月11日 22:10

芸能

磯野貴理子 還暦を前に「日本野鳥の会に入って本当に良かった」「今、楽しくやってます」
タレントの磯野貴理子 Photo By スポニチ
 タレントの磯野貴理子(59)が6日放送のフジテレビ「はやく起きた朝は…」(日曜前6・30)に出演。「日本野鳥の会」に入会して良かったことについて改めてしみじみと語った。
 1994年4月開始の前身番組から磯野、森尾由美(57)、松居直美(55)の3人で続いている長寿番組。磯野は今年1月放送の同番組で、野鳥好きが高じてついに「日本野鳥の会」に入会したことを発表していたが、この日はそれに関連して視聴者から届いたハガキを自ら読んだ。

 視聴者のハガキにあった「ガビチョウ」について「本当にきれいな鳴き声」とした磯野。そのうえで、「今のこの時期って暑いから鳥も少ないんですよ。鳥も暑いから。いるはいるんだけども、避暑でちょっと涼しいほうに行ったり、ちょっと日陰にいたり。鳥だって暑いのよ」とまずは野鳥への愛情をにじませた。

 そこから「写真見てもらっていい?」と自身で撮影したというハクセキレイの写真を紹介。「口、開いてるでしょ?暑いからなのよ」とし「口を開けて水分を蒸発させて体温を下げる行動なの、鳥の。犬と一緒なのよ」と熱い口調で説明した。

 「だから(猛暑の夏は)鳥はなかなか出会えないんだけども、鳥以外のものもいっぱい出会えるので」と、その後は自ら撮影した鳥以外の写真も次々に披露。「キレイでしょ?」と虫のハンミョウ、「なかなか貴重な蝶なんだけども」とアサギマダラの写真を見せたあとで「オニヤンマが産卵してんの!」「これね、ウワミズザクラって木なの」と数々の貴重なシーンを収めた写真を2人に見せながら生態や特徴なども詳しく説明した。

 「『野鳥の会』の方がなんでも見つけてくださるのよ」と探鳥だけでなく自然と触れ合うことができて楽しくて仕方ない様子の磯野。ウワミズザクラに関しては「野鳥の会」の人に「この木は覚えておくといいよ。この(赤い)実が黒く熟すころに鳥たちがここにいっぱいやってくるから、食べに」と教えてもらったという。

 「これに参加してると、鳥だけじゃなくって本当にいろいろな生き物に出会えるのよね、木とか。だから『日本野鳥の会』に入って本当に良かったなと思うのは、野鳥だけじゃなくて全ての生物や自然の環境を守ることもしてるのよ、『野鳥の会』って。だからいい会に入会させてもらったなって…」と目を輝かせた磯野。「今、楽しくやってます」と笑顔を見せると、2人もうれしそうだった。
【楽天】オススメアイテム