松本薫さん 柔道で役に立った女子高時代の遊び「それのおかげで私、背後を取られなくなって」

2023年09月12日 21:46

芸能

松本薫さん 柔道で役に立った女子高時代の遊び「それのおかげで私、背後を取られなくなって」
松本薫さん Photo By スポニチ
 柔道女子でロンドン五輪金メダリストの松本薫さん(35)が、12日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演し、現役生活で役立った女子高時代の遊びについて明かした。
 この日のテーマは「男子校VS女子校」で、それぞれの出身者があるあるを披露した。松本さんは同級生たちとの間で流行した、あるゲームについて説明。「女子高ってブラジャーを片手で外すゲームってあるじゃないですか?私これすっごい得意で、一発で外せるんですよ」と得意げに明かすと、同じ女子高出身の出演者たちからは懐かしむ声が上がった。

 制服の上からブラジャーのホックを外し合う遊びがはやったという。「取られたら負けじゃないですか?(相手は)結構、集団なんですけど、みんなで取り合ってて。それのおかげで私、背後を取られなくなって」と打ち明け、一同から納得の声が上がった。

 背後を取られると、とたんに形勢が悪くなる場合がある柔道。松本さんは「(襲ってくる)手、何本あるか。このへんまで見える。結構、後ろの方まで。絶対背後取られなくて」と胸を張った。

 試合で背後を取ることで、有利になることがあるという。「頭を取りに行って、下げたら、この人(相手)を投げられるんですよ。重心が上がっているから。外国人の選手とか大きくても、上から来られても、胸張っていれば投げられないんですよ」と解説した。

 MCの明石家さんまは「俺はそんなに甘くないと思うけど、金メダリストが言ってるから間違いないはずやわ」と感心していた。
【楽天】オススメアイテム