藤本美貴 子供の芸能界入りは反対「子供まで光を届けられない。簡単なんだなと思って目指されたら嫌」

2023年10月07日 19:36

芸能

藤本美貴 子供の芸能界入りは反対「子供まで光を届けられない。簡単なんだなと思って目指されたら嫌」
藤本美貴 Photo By スポニチ
 タレントの藤本美貴(38)が7日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)とのコラボ動画を投稿した。
 藤本は視聴者からの「お子さんがモーニング娘。とかに入ってほしいと思いますか?」という質問に「思わないですね」とキッパリ。

 続けて「モーニング娘。が駄目っていうか、できれば芸能じゃなくていいんじゃないかと思いますけどね」と語り、その理由として「うち2人とも芸能じゃないですか。2人ともテレビ出たりして、皆さんに知ってもらっている方ではあると思うんですけど、芸能界でいうと、本当にテレビ出たくてもなかなか出られない人の方が多かったりするから、大変だなあ、って思います。教えてあげられるものでもないし、こうすればいいんだよとかという事でもじゃないじゃないですか」と説明した。

 藤本はお笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春(47)との間に11歳長男、8歳長女、3歳次女の3人の子どもがいる。

 ひろゆき氏が「歌がうまくても、ダンスがうまくても別に皆が皆、芸能人として成功できる訳じゃないですからね」と語ると「そうそう。親子とはいえ私が“この席譲るから座りな”と言ったところで座れる世界でもないじゃないですか。親の七光りって言いますけど、七光りできるほど親は光ってないですから、子供まで光を届けられない」とし、ひろゆき氏の「デビューして3カ月だけ仕事があるパターンだと思うんですよね」という言葉に「それだったら辛いじゃないですか。だから、本当に固定給のところに行ってくれればいいなと思いますね」とうなずいた。

 「固定給ならなんでもいいんですか?」という質問には「いや、まったく“この仕事就いてほしいな”とか思わないんですよね。なんでもいい。よく、親が芸能人で子どもも芸能人になっているおうちの人も…それこそ、さんまさんも“俺だって芸能人になって欲しいと思わなかったけど、本人がやりたいって言ったら止められない”って言っていたので、その時はその時かなあと思いますけど」とした。

 しかし「芸能で言うと、テレビに出させてもらって、テレビに出ているところとか、ライブにしても衣装を着てキラキラしてメイクさんがいて、楽しそうみたいになると、子どもも“楽しそう、あ、なりたい”ってなると怖いなと思っています。だから、本当に簡単なんだなと思って目指されたら嫌」とし、子どもたちには「全然楽しくないよ。大変なんだからって言っている。目指さないほうがいいよって漠然と言っている」と笑っていた。
【楽天】オススメアイテム