ひろゆき氏 自身の姓を変えようと思ったことがあると明かす やめた理由に藤本美貴驚きの声

2023年10月07日 20:01

芸能

ひろゆき氏 自身の姓を変えようと思ったことがあると明かす やめた理由に藤本美貴驚きの声
「ひろゆき」こと、西村博之氏 Photo By スポニチ
 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が7日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、タレントの藤本美貴(38))とのコラボ動画を投稿した。
 動画の中でひろゆき氏は、自身の姓を変えようと思ったことがあると明かした。ひろゆき氏は「変えてみたら面白いのかなあと思って」と語り、結婚する時に「うちの彼女が元々“ウエキ”という名前なんで、ウエキヒロユキになるっていうパターンもあったんですよ」と語った。

 婚姻届を書く「当日もそれで行こうと思っていた」、というが「証人になってもらう知り合いの家に行った時に、たまたま経営者をやっている人なんで、ひろゆきさんの場合、名前を変わると、会社の登記簿とか全部変えなくちゃいけないから、結構金かかるし、手続き大変だよって言われてやめた」とした。

 藤本が「確かにね。そういう手続き…。女性はね、免許証とか保険証だったりパスポートだったりは変えなきゃいけないっていうちょっと面倒くさい手続きはありますね」と言うと、ひろゆき氏は「面倒くさいは一緒なんですけど、会社まわりとかでかいので…。サイボウズって会社の社長の人が、変えるのにいくらかかったかって試算して、300万くらいかかったらしいんです」と語ると、藤本は驚きの声を上げた。

 サイボウズの青野慶久社長は、01年の結婚時に婚姻届で妻の姓を選択して「西端」となったが、選択的夫婦別姓制度導入に賛同の立場を取り旧姓を通称として用いている。ひろゆき氏は青野氏が夫婦別姓をめぐり訴訟した時に「その証拠を彼が出してきて、日本中の人が、こんなにお金がかかるんだって…」とし「それが面倒くさいんで、それがなかったら、僕はウエキヒロユキになっていたんじゃないかなあ」とした。
【楽天】オススメアイテム