「藤井八冠」が世界トレンド1位 ネットで大反響「形勢逆転した瞬間は鳥肌」「一分将棋面白い」

2023年10月11日 21:36

芸能

「藤井八冠」が世界トレンド1位 ネットで大反響「形勢逆転した瞬間は鳥肌」「一分将棋面白い」
王座戦第4局、藤井聡太王将(日本将棋連盟提供) Photo By 提供写真
 将棋の永瀬拓矢王座(31)に藤井聡太王将(21)=竜王、名人、王位、叡王、棋王、棋聖含む7冠=が挑む第71期王座戦5番勝負の第4局が11日、京都市のウェスティン都ホテル京都で行われ、藤井王将が永瀬王座に138手で勝利。3勝1敗で史上初の全8タイトル制覇を成し遂げた。
 待望の藤井八冠誕生にネット上は大盛り上がり。X(旧ツイッター)では瞬く間に世界トレンド1位まで急浮上。「すごい瞬間を目にした!藤井聡太先生八冠全冠制覇」「藤井聡太が八冠達成!凄すぎる」「藤井聡太竜王・名人、おめでとうございます。こんなに早く全てのタイトルを手に入れるなんて。あなたはやっぱり最上の棋士です」「前人未到の八冠達成おめでとうございます」と歓喜の声が続々と上がった。

 対局では両者の迫力と緊張感が増すねじり合いの展開となり、86手目からは1分将棋となる中、100手目以降は難解な局面に突入。度々劣勢になる場面もあったが、藤井らしい終盤力と永瀬の123手目の一手で再び形勢大逆転。12時間の激闘の末、勝利をつかんだ。これで升田幸三の全3冠(39歳)、大山康晴の全3冠(36歳、その後に全4、5冠も)、羽生善治の全7冠(25歳)に続く全タイトル独占。「全8冠」という新たな歴史の扉が開かれた瞬間だった。

 この大逆転勝利にネットからは「終盤の大逆転スゴい対局だったなぁ」「藤井八冠誕生、凄すぎる。どの将棋も永瀬王座が優勢勝勢だったのに大逆転勝ち。一分将棋になってからの集中力、終盤力が圧倒的」「逆転に次ぐ逆転で興奮した」「あの局面から逆転するなんて凄すぎる」「えっ!!あそこから逆転したの?どういうこと!?」と驚きの声が上がった。

 さらに終盤の一分将棋も話題となり「流れが急に変わった瞬間を見てしまった」「永瀬の123手目、あんなに形勢逆転することあるなんて…」「一分将棋になると何が起きるかわからない」「一分将棋の恐ろしさを目の当たりにしました」「一分将棋面白い。形勢逆転した瞬間は鳥肌ものだった」と反響を呼んだ。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム