中居正広「いつ仕事がなくなるか…セカンドキャリアって大変」 ドラフト会議の季節になると思うこと

2023年10月14日 23:55

芸能

中居正広「いつ仕事がなくなるか…セカンドキャリアって大変」 ドラフト会議の季節になると思うこと
中居正広 Photo By スポニチ
 タレントの中居正広(51)が14日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。プロ野球ドラフト会議が近づくと毎年感じることについて語った。
 中居は「この季節になると…野球選手が引退するんですね。毎年ドラフトの番組やってるんですけど」と話し始めた。

 プロ野球ドラフト会議は26日に行われる。中居は毎年ドラフトの番組に出演。今年もTBS「プロ野球ドラフト会議2023」(後4・40)に出演する予定だ。

 「12球団で今どだいたい150人くらいが入るのかな。150人くらい入るっていうことは、150人くらいクビになってしまう。引退セレモニーは有名選手はできるけど、ほとんどの選手はそういうセレモニーや引退試合がない。野球選手って(選手寿命が)短いから。結果の世界ですから」と引退を余儀なくされる選手たちに思いをはせ、「そういう選手たちは多くが23、24歳くらいで転職をしないといけない。野球を諦めないといけない。それはケガだったり結果を残せなかったり。寂しいなぁって。毎年思っちゃうね」と心境を明かした。

 続けて「よく周りからお金の話(をされる)。いくらもらってるのって。中居君(いっぱい)もらってるでしょって。そりゃサラリーマンに比べれば…。でも僕個人事業者というか。野球選手みたいにいつまでやれるか何の保証もない。いつやめるか、いつやめさせられるか、いつ仕事がなくなるか…」と、プロ野球と同じように、一見華やかな芸能界の厳しさについて語った。

 そして「いやぁ、セカンドキャリアって大変ですよねぇ…」と第二の人生を歩み始める人々に対して思いを寄せていた。
【楽天】オススメアイテム