「鉄腕DASH」緊急生放送での“重大発表”とは…2つの新企画にネット「ワクワクが止まらない」

2023年10月15日 22:30

芸能

「鉄腕DASH」緊急生放送での“重大発表”とは…2つの新企画にネット「ワクワクが止まらない」
日本テレビ社屋 Photo By スポニチ
 日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・00)は15日、緊急生放送で2つの“新大型プロジェクト”を発表。ネットからは歓喜の声が上がった。
 番組では「秋の3時間SP」として“新大型プロジェクト”を生発表。2000年のDASH村を皮切りにDASH海岸、DASH島、新宿DASHと開拓を続けてきた「ザ!鉄腕!DASH!!」で新たに2つの新企画の撮影が進んでいることを報告。1つ目は「大都会の真ん中に100年続く森をつくれるか?」とのテーマに東京都が進める24年1月に全面開園予定「都立明治公園」の整備を番組でお手伝いしていることを発表。

 この企画は「TOKIO」の国分太一が中心となって撮影が進んでいるとし、今月31日には一部開園することも発表。国立競技場の近くで約50年間コンクリートだった場所に土から手作りに挑戦。公園に生まれ変わらせていく様子を追って放送していくとした。

 2つ目は9年前に動き出し、放送されないまま眠っていたという「DASH島発電計画」がついに始動すると発表。その鍵を握るのは「ゴミ」と報告し、詳細については「近日公開」と予告した。

 この2つの新企画にネットからは「大都会の新プロジェクト参加はスゴい。鉄腕DASHらしくてワクワクします」「DASHの今までの頑張りが認められた証ですね。ワクワクが止まりません」「すごいプロジェクト!TOKIO&DASHだから出来ることだと思う。応援してます」「9年間も眠っていた企画なんですね。島で発電できたらすごいなぁ」「そんなに眠っていた計画なんですね!発電できたらホントすごいかも」「9年も寝かせていたとか、DASHでしか考えられないです(笑)」などといった声が上がった。
【楽天】オススメアイテム