古田敦也氏 イチローよりも攻略が難しかった…「何にも通用しない。中々ハマらない。難しい」

2023年10月17日 18:47

芸能

古田敦也氏 イチローよりも攻略が難しかった…「何にも通用しない。中々ハマらない。難しい」
古田敦也氏 Photo By スポニチ
 元ヤクルトの古田敦也氏(58)が16日に配信された上原浩治氏(48)のYouTube「雑談魂」に出演。現役時代のイチローよりも攻略が難しかった人物を振り返った。
 古田氏はヤクルト時代にリーグ優勝5回、日本一4回を経験。その際に当時の野村克也監督からはオフの期間に「テレビに出なさい。スポーツ番組以外も出なさい」と指示があったという。その狙いは、当時の野球中継の地上波は主に巨人戦だけということもあり、選手たちの認知度を上げ、球場に観客を呼び込むためだったと明かした。

 古田氏はテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)に2回出演しており、上原氏は「徹子の部屋に2回出てるんですか?すごいですね」と驚いた。古田氏から「ぜひ出てよ」と振られると「いや、出演依頼がないですよ」と笑った。続けて「ここ(頭)からアメちゃん出してもらって」とボケたが、古田氏は「そんなフザけても何にも通用しない」と黒柳はちょっとしたボケでは笑わないとした。

 さらに「笑かすの難しい。中々ハマらない。難しい」と振り返ると、上原氏も「だって芸人さんはあれが登竜門って言うやん。出演して笑かすかどうか」と黒柳を笑わせることの難しさを強調。もしも、出演したとしても「俺のこと知らんと思う。冷や汗の30分になる」と想像した上原氏に「うん。それはすごい。脇汗とかすごい」と、古田氏は懐かしんだ。

 上原氏のYouTubeでアシスタントを務める上田まりえが「どうですか?イチローさんの攻略と徹子さんの攻略、どっちが難しいですか?」と質問。これに「それはもう、徹子のほうが難しい」と即答し、「イチローは打たれても3割ぐらい。徹子の打率は9割ぐらい」と例えて笑わせた。
【楽天】オススメアイテム