EXIT・兼近“タイパ”は逆効果「時間の無駄」「本当は気づけた部分に気付けなくなる」

2023年11月09日 23:40

芸能

EXIT・兼近“タイパ”は逆効果「時間の無駄」「本当は気づけた部分に気付けなくなる」
EXITの兼近大樹 Photo By スポニチ
 お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(32)が9日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。時間の効率化を図る「タイパ」について意見を語った。
 「タイパ」とは「タイムパフォーマンス」の略、時間対効果のことで、かかった時間に対する満足度をあらわす言葉。Z世代と呼ばれる10代~20代が意識する傾向がとくに強いといわれており、動画を倍速で視聴してより短い時間で楽しむなどの行動が例として挙げられる。

 11月に入り年末シーズンになってきたことから、1年の体感時間に関するトークが展開。専門家は「代謝」と「体験する出来事の数」が関係していると指摘した。

 兼近は「タイパの方が時間の無駄」と逆効果であると独自の意見を述べた。「本当は気づけた部分に気付けなくなる」と理由を説明。

 漫画を例に挙げ「ここにいた描写が実はこいつだったんだ」「この形よく見たらこいつじゃん」など作り手の意図以外の部分も楽しめるのに「それをなくしたらタイパのせいで時間無駄にしてると思う」とタイパには否定的な意見を示した。
【楽天】オススメアイテム