【明日12月21日のブギウギ】第59話 スズ子の楽屋に五木を「お父ちゃん」と呼ぶ子どもが訪ねてくる

2023年12月20日 13:00

芸能

【明日12月21日のブギウギ】第59話 スズ子の楽屋に五木を「お父ちゃん」と呼ぶ子どもが訪ねてくる
連続テレビ小説「ブギウギ」第59話。 長野の会場・楽屋にて。五木(村上新悟)を訪ねて来た地元の女性にサインをするスズ子(趣里)(C)NHK Photo By 提供写真
 女優の趣里(33)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は14日、第54話が放送される。
 長野に巡業に来たスズ子(趣里)たちのもとに、スズ子の大ファンだという1人の女性が小さな子どもを連れて楽屋を訪ねてくる。その子どもは五木(村上新悟)のことを「お父ちゃん」と呼ぶのだった。スズ子は五木にこの女性のことやなれ初めを聞き、五木の覚悟を知る。そして、スズ子は五木にボーナスを支払うという話をするが五木は断る。しかし、公演後五木の姿はどこにも見当たらなくなっていた…

 朝ドラ通算109作目。戦後の大スターで「ブギの女王」として知られた笠置シヅ子さん(1985年70歳で死去)がモデル。大阪の銭湯の看板娘で、おしゃべりで歌って踊ることが大好きなヒロイン花田鈴子(はなだ・すずこ)が憧れの歌劇団に所属。やがて上京し、大スターへと駆け上がっていく姿を描く。趣里の朝ドラ出演は「とと姉ちゃん」(16年前期)以来2度目となる。脚本は足立紳氏と櫻井剛氏。音楽は服部隆之氏。 

 主題歌は趣里らが歌唱する「ハッピー☆ブギ」。語りはNHK大阪放送局・高瀬耕造アナウンサーが務める。
【楽天】オススメアイテム