2700八十島「詐欺じゃー」 歯磨き粉980円のはずが…後日電話で過大請求「結局払うことに」

2023年12月21日 09:13

芸能

2700八十島「詐欺じゃー」 歯磨き粉980円のはずが…後日電話で過大請求「結局払うことに」
2700・八十島 Photo By スポニチ
 お笑いコンビ「2700」の八十島(39)が、21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。“悪質商法”に遭ったことをつづった。
 八十島は「1週間前歯が白くなる歯磨き粉が980円の広告を見て申し込んだが人数制限がいっぱいと言われたため諦めた」と投稿。しかし「今日 電話がかかってきて歯磨き粉代 6980円頂きますって は?」と、後日過大な料金を請求されたという。

 「キャンセルするなら違う電話番号にかけろって」と、解約には別で申し入れをするよう求められたそうで「詐欺じゃーや」とコメントした。

 そして翌日、八十島は「ネットで買った歯磨き粉キャンセルの電話した」と報告。「ヤクザ出てくると思って色々な想定をしてボイスレコーダーで撮りながら電話した」というが「出てきたのはお姉さんで優しく丁寧にズバズバおれの落ち度を指摘された」と明かした。

 「結局歯磨き粉2個で一万円払うことになった」といい「女性と話せたし高めのガールズバーと思ったらえっか」と記した。

 自身の落ち度として「1、購入メールが来てたのを見逃していた 2、キャンセルしないと2回目から値段が爆上がりになる事は書いてあった」とし「おれは下関に長期滞在中のため、東京の住所に送られている事を知らなかったんよ。東京の家に帰って、商品が無ければ戦うけど、あれば泣き寝入りっすね」と肩を落とした。

 投稿には“払わない方がいい”との声が寄せられたが、八十島は「そうなのかー、でも自分の失敗だから受け入れるしかねーんよー。使っていいかどうかは歯医者の先生に聞いてみるね!!情報ありがとう!」と伝えた。
【楽天】オススメアイテム