文化放送 元日に森永卓郎氏&康平氏が共演 すい臓がん発表の卓郎氏が心境語る 康平氏は父への思い明かす

2023年12月27日 16:30

芸能

文化放送 元日に森永卓郎氏&康平氏が共演 すい臓がん発表の卓郎氏が心境語る 康平氏は父への思い明かす
(左から)森永康平氏、森永卓郎氏、甲斐彩加アナウンサー Photo By 提供写真
 文化放送は24年1月1日午後3時30分から「文化放送 新春経済スペシャル 森永卓郎と森永康平の親子経済学」を放送する。経済アナリストの森永卓郎氏(66)と森永康平氏(38)が出演。ともに経済アナリストで親子の二人が、世界情勢から見た経済への影響や日本経済の動向を占う。また番組では、先日すい臓がんであることを発表した卓郎氏が現在の心境を語るほか、長男である康平氏が家族の立場から父への思いを明かす。(番組は事前収録)
 卓郎氏が昼ワイド「大竹まこと ゴールデンラジオ!」の月曜レギュラーを担当する傍ら、康平氏は朝の情報ワイド「おはよう寺ちゃん」の水曜コメンテーターとして活躍するなど、それぞれに独自の視点での経済解説で好評出演中。元日の放送では、経済アナリストとして親子で共演し、新春にわかりやすく金融と経済を語りつくす2時間15分のスペシャル番組を届ける。

 東証が33年ぶりの高値を更新し、新NISAの導入、高校では金融教育の順調な滑り出しなど日本人の金融リテラシーが向上していくであろう2024年。番組では二人が24年の国内外含めた経済の見通しを述べるほか、老後の資産形成について50代・60代が「今からやるべきこと」や「今からやってはダメなこと」「お金について家族で話し合う大切さ」などについて意見を繰り広げる。

 そのほか、卓郎氏の趣味であるミニカー収集のせいで自宅の床が抜けたという森永家エピソードなどを披露。また、卓郎氏が先日発表したすい臓がんについて、現在の病状の説明をするほか、告知を受けた時の主治医とのやりとり、そして今後の執筆活動への意欲を語る。息子の康平氏は「母親から(病気のことを)聞いてから2カ月以上経っていて、何となく(気持ちの)整理はできているが、本人が元気で実感がわかない」などと述べたほか、卓郎氏が親心をのぞかせる場面など、親子ならではのトークを展開する。
【楽天】オススメアイテム