【羽生結弦会見・一問一答(1)】パレードで誓い新た「復興の手助けとなるような行動を」

2018年04月22日 16:56

フィギュアスケート

【羽生結弦会見・一問一答(1)】パレードで誓い新た「復興の手助けとなるような行動を」
<羽生結弦「2連覇おめでとう」パレード>パレード後の会見で笑顔を見せる羽生結弦(撮影・小海途 良幹) Photo By スポニチ
 平昌五輪でフィギュアスケート男子66年ぶりの2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)の祝賀パレードが22日、地元・仙台市で行われ、多くの市民やファンが金メダルを祝福した。主催した実行委員会によると、観衆は4年前のパレードを上回る10万8000人。羽生は40分に渡ってパレードし、笑顔を絶やさずにファンの歓声に手を振って応えた。パレード後には記者会見が行われた。
 記者会見での羽生との一問一答は以下の通り。

 ――どのような思いでパレードに臨んだか?終えてどのような気持ちか?

 「自分自身の企画したアイスショーが終わって、それから少し時間があいてからパレードだったんですけれど。このパレードが待ち遠しく、たくさんの方々がパレードに来て一目見たいと言ってくださっていたので、僕自身もワクワクしながらこの数日を過ごしていました。こうやって無事にパレードを終えることができ、改めてこの仙台に帰ってきたな、という気持ちもすごくありましたし、改めて今回の金メダルの重みを感じたところです」

 ――平昌五輪後、初の仙台凱旋。地元仙台、宮城からの声援をどう受け止めたか?

 「平昌五輪のときも皆で応援できる場を設けていただいたりだとか、皆さんが応援してくださったのをニュースや記事などで知って、そういうひとつひとつの力が自分の背中を押してくださったということを、今回も改めて感じました。まだまだ仙台や県を含めて復興の課題がある中で大規模なパレードを開いてくださったのは、僕自身も重く受け止めて、僕自身も県内、市内のみならず、世界中の方々に復興の手助けとなるような、きっかけとなるような行動をしていけるように心掛けないといけないと思いました」

 ――パレードでどんな声、何が見えたか?

 「僕の方から見ているといろんな目というか、皆さんが僕自身1人だけに注目してくださっているので、温かい目や“おめでとう”っていう声だとか、そういったものが自分の心に、脳裏に焼きついたと思っています。多分これは地元だからこその光景だったと思いますし、これは自分にしか味わえない光景だったし、自分にしか味わえない気持ちの量だったり質だったりだと思うので、地元にいるからこそ、そういったものをもっとしっかりと心の中に持ち続けてこれからも過ごしていきたいと思える瞬間でした」

 ――パレードで人1人の顔は見えたか?知り合いの顔を見つけることはできた?

 「もちろん1人1人の顔を見るように努力していましたし、歓声や“おめでとう”の声は直接耳に入ってくる訳ですけど、1人1人の声を判別できる訳じゃないのでそこはちょっと不確かかなと思います。ただ、今、自分が世界を舞台にして戦っていく中で、地元の放送局の方とか昔取材してくださった方、地元の放送局の方とかは“あ、懐かしいな”と思える瞬間でした。自分がこうやっていろいろな舞台で戦うようになって、地元の局の単独の仕事とかができなくなったのは申し訳ないと思うと同時に、“見ているよ”っていうのは変なんですけど、自分の中に残っていて、今ここで金メダルを下げている自分につながっていると思うので。地元だからこそ市内で、県内だからこそ思える気持ちはすごく大きなものがありました」

おすすめテーマ

2018年04月22日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム