ハマで輝くDeNA期待のルーキー牧が語る「会心の一撃」「プロの洗礼」「ライバル」
2021年05月07日 05:30
野球

「“スタメンだから頑張れ”とか、そういう言葉はない。とにかく“自分らしいプレーをしろ”と。その言葉は常に胸にあります」
――自分らしさとは?
「初球から積極的に打っていくこと。三振は一番嫌い。だから三振はしたくないです」
――キャンプからプロの壁を次々と乗り越えているが、開幕12試合目だった4月8日の中日戦を終えた時点で打率が最高の・431(51打数22安打)。当時好調だった要因は。
「相手に自分のデータが少なかったことはあると思う。だけど、その中で、直球なら直球と的を絞り、体がスムーズに動いていた。読みもさえていました」
――読みがさえた納得の一打は?
「その中日戦の一打で、松葉さんから(6回に)打った左越えの本塁打です。この時は直球ではなく、初球にカーブを待った。前の打席で初球のカーブを見逃していたので。その読みが、ピタリとはまりました」
――その後は成績が下降線をたどった。
「配球が変わり、疲労も重なってきて、読みが当たってもファウルになり始めました。フォークとか落ちる球種も増え、打率も落ち始めました」
――一時は・281まで落ちた打率は現在は・289。
「一時の不振は抜けたと思います。体がまた動き始めたことが大きい。落ちる系の球種の軌道も頭に入れ、今月4日の中日戦で(2回に)大野(雄)さんから打った中越え二塁打もツーシームをうまく打てました」
――プロが夢から目標に変わった瞬間は?
「(19年7月20日の)大学日米野球でバックスクリーンに本塁打を打った。その時に“俺もプロを意識できるかな”と思いました」
――同僚でドラフト1位の入江の存在も刺激になるか?
「寮でいつも一緒にお風呂に入るのが入江で、よく話します。その日のことや、お互いの結果について。入江の存在は大きいです」
――阪神・佐藤輝はここまで打率・263、9本塁打、25打点。ライバル心は?
「自分は佐藤のように豪快な一発は打てないし、本塁打を狙うタイプの打者でもない。でも、負けられない気持ちは常にあります」
――改めてプロは大学時代とは違うか?
「大学では投手不利のカウントでは必ず甘い球が来た。プロはカウントに関係なく厳しい球が来る。それを乗り越えないとですね」
――今後の目標を。
「個人的な数字を残す、というよりチームの戦力になりたい。戦力として必要と思われる、そういう存在でいたいと思っています」
≪中学時代、リンゴ畑の坂道ダッシュで下半身強化≫牧が最初にプロ野球に憧れを抱いたのは小学生の「キングアニマルズ」時代。「巨人戦の中継を毎試合見ていた」と明かす。
そして「中学時代に学んだことは忘れない」と語るように若穂リトルシニア時代に心身ともに急成長する。現在太腿回り69センチの強じんな下半身の基礎をつくり上げたのは、リンゴ畑の中にある約50メートルの坂道。「10本もダッシュすれば足がパンパン」と振り返る。
牧は若穂リトルシニアの1期生で、指導した滝沢栄監督(66)は「打撃は非凡。入部時が身長は1メートル55で卒業時は1メートル73。将来的に1メートル80を超えたらプロに行けるかなと思った」と懐かしそうに振り返った。
≪球団新人最高打率&54年ぶり規定打席到達なるか≫牧はチーム2冠となる6本塁打、23打点で、打率は2位の・289(セ9位)。DeNAの3部門の新人記録を調べると、本塁打は31、打点は84で、いずれも大洋時代の59年に桑田武がマークしたもの。本塁打はプロ野球記録でもあり、高いハードルだが、打点は現在のペースなら91まで届き、更新の期待が持てる。
また、最高打率は58年近藤和彦の・270で、直近の規定打席到達者は67年の松岡功祐(ともに大洋時代)。球団54年ぶりの新人規定打席到達を果たし最高打率を残せるかにも注目だ。
◆牧 秀悟(まき・しゅうご)1998年(平10)4月21日生まれ、長野県出身の23歳。小1から野球を始め、松本第一では甲子園出場はなし。高校通算11本塁打。中大で東都大学リーグ通算5本塁打で、3年春に首位打者、同秋にMVPを獲得。3年時の日米野球で大学日本代表の4番に座り、昨年ドラフト2位で入団。1メートル78、97キロ。右投げ右打ち。
≪取材後記≫長野県出身で祖父がリンゴ農家。地元への愛は強く「松本市内に“がったぼうず”というラーメン店があって、こってり系もあっさり系もおいしい。高校の部活のオフによく行っていた」と笑う。牧は好きな女性のタイプを問われた際に「(女優の)中条あやみさんです。大学4年の頃からファンです」と即答。「普段は明るいけど仕事への取り組みが真剣な人のイメージ」と真剣な表情で理由も語ってくれた。
昨年と同様、今季もコロナ下で取材する機会は少ない中、オンラインながら新人とこんなトークをする機会もなかったので、とても新鮮だった。(DeNA担当・大木 穂高)
おすすめテーマ
2021年05月07日のニュース
特集
野球のランキング
-
俺を忘れるな! 広島・スコットが新助っ投に負けじ熱投 今後も先発起用へ
-
沖縄出身の楽天ドラ4・内間が北海道で1軍初登板 三者凡退&最速155キロ計測の圧巻デビュー
-
阪神 ロハスが8日から1軍昇格へ 矢野監督がチェンとの入れ替えを明言
-
阪神 連勝4でストップ 投手陣が背信、今季ワーストの12失点で敗戦
-
-
楽天・涌井が6失点の乱調で今季初黒星 開幕からの連勝が4で止まり「何もありません」
-
日本ハム 6日ぶり試合再開も快勝!杉谷が先制1号ソロなど活躍 楽天・涌井に今季初黒星つけた
-
ヤクルトが逆転で連敗「3」でストップ 巨人はブルペン陣が終盤に崩れる
-
阪神 頼みのブルペン陣も炎上…7回終えた時点で今季ワーストの11失点
-
巨人・坂本が2発で通算250本塁打に王手 1回に先制6号、8回に7号ソロ
-
日本ハム「スギノール」がトレンド入り 先制1号ソロ&スクイズにネット歓喜「コロナ禍なのに来日」
-
巨人・野上の2年ぶり白星が消えた 菅野の降板で緊急登板で3回1失点も
-
えっ…セーフ!? DeNA二塁手・牧 阪神・マルテの神スライディングにビックリ!?
-
球場どよめき! 阪神の4番・佐藤輝が好機でプロ初の敬遠
-
“クワハラ対決”はDeNAに軍配 阪神・桑原が痛打許して点差広がる
-
ロッテ井上、今季1号で待望の「ごっちゃし!」 「やっと出てくれました」
-
日本ハム・杉谷 6日ぶり再開初戦で奮起!今季初安打が先制1号ソロ 楽天・涌井は今季初被弾
-
1軍復帰の西武・山川 復活の「どすこい弾」
-
阪神・チェン 得意の敵地でまさかの乱調…4回途中4失点KO
-
DeNA・中川 4回に味方が逆転も…代打送られプロ初勝利お預け 4回2失点
-
巨人・菅野が4回で降板 アクシデントの可能性も
-
ヤクルト・スアレスは3失点 今季最短3回途中KO
-
ソフトバンクの周東が3号 内角高めに反応「難しい球だったが、うまく打つことができた」
-
阪神・佐藤輝 ドラフト新人最速の10号弾! 03年村田修一の36試合を更新 あと少しで場外の特大弾
-
阪神 3回に先制 2勝目狙うチェンが絶妙バントで先制のお膳立て
-
【ファーム情報】巨人・香月が2打席連発 阪神アルカンタラは5回無失点で2勝目
-
巨人が坂本、ウィーラーのアベック弾で先制 坂本は通算250本塁打にあと2 「1球で仕留められた」
-
May J.がハマスタで“ありのまま”熱唱 スタンドからは大きな拍手
-
阪神 4番・佐藤輝が“大山ショック”振り払うか DeNA戦スタメン発表
-
【7日の公示】西武・山川が左太もも裏肉離れから復帰 木村も腰痛が回復し登録
-
【7日プロ野球見どころ】阪神・佐藤輝は2桁アーチなるか DeNA・中川はプロ初勝利かけ先発
-
西武・木村がどうぶつ基金などの社会貢献活動を開始
-
眠れる亜大の150キロ右腕、岡留英貴が1年秋以来の白星
-
ロッテが8日のオリックス戦でドラクエウォークとのコラボグッズ販売
-
阪神・植田が開幕以来の1軍登録 前日抹消の大山に代わって
-
阪神・秋山は来週の中日戦へ向け、2軍戦で2回1失点 ソロ被弾も試合締めくくる
-
亜大・西脇が6試合ぶり安打から3安打固め打ち「自信につながる」
-
昨秋打率・160の男が打撃開眼 国学院大のプロ注目捕手・福永奨
-
阪神 ロハスはじっくり見極め2四球…早ければ今週中に昇格も
-
阪神アルカンタラ 昇格テストで5回零封…「FILA」製グラブでの1軍デビューも近い?
-
阪神 新助っ人もいるけど…虎のプロスペクトが躍動 小野寺が走者一掃&井上は特大ソロ
-
大谷翔平 メジャートップタイ10号2ラン!マルチ安打もマーク チームは5連敗
-
レイズ・筒香 1の0で打率・160、8回の守備から登場 チームは5連勝
-
阪神アルカンタラの“珍グラブ”に注目集まる…日米球界では稀少なFILA製
-
大谷翔平 メジャートップタイ10号2ラン!2試合ぶりマルチ安打もマーク チームは5連敗
-
国学院大、DeNA神里の弟・陸がデビュー戦で安打 兄からは「東都でやればメンタルが強くなる」
-
国学院大6連勝で首位タイ 開幕戦以来の先発・小川が7回1失点 自身とチーム救った秘技に「自分の武器」
-
阪神2軍 アルカンタラ来日2度目の先発 ロハスは「3番・左翼」
-
無観客開催 ファンに聞いたリアルな声
-
大谷翔平 3回に2試合ぶり特大130メートル弾!リーグトップタイ10号2ラン!日本人最速5月10号
-
プホルス戦力外 エンゼルスGM「我々にはDHとしてショウヘイがいる」
-
【スポニチ潜入 大阪発(8)】日本新薬・舩曳 巨人・梶谷参考に進化期す プロのDNA宿す大型外野手
-
【内田雅也の追球】「4番サード」の運命 40年前の原―中畑、いまの佐藤輝―大山
-
プロ野球、無観客解除へ 緊急事態宣言延長&福岡・愛知に拡大もイベント制限は緩和
-
巨人、交流戦ナイター主催8試合の開始時間15分繰り上げ
-
ソフトバンク、主催5試合のチケット販売停止 年間指定席と販売済みは有効
-
13人感染の日本ハム 7日試合再開も 10選手不在で“ぶっつけ”楽天戦
-
日本ハム 10人不在で戦力どうなる?杉谷のユーティリティーぶりは一段と重宝に
-
楽天・コンリー コロナ退団1号 大型助っ人左腕も…来日すら果たせず
-
楽天先発陣 急きょ福岡で練習→日本ハム戦へ札幌に移動
-
巨人・坂本 母の日はピンク色のスパイクとバットで全国の母親たちに感謝の思い届ける
-
ヤクルト・山田 母の日にピンク色のスパイク使用、自身の母親に毎年感謝のプレゼントも
-
ピンクの正妻 阪神・梅野「道具に母に感謝して」 9日「母の日」は特別仕様で
-
ヤクルト新助っ人・サイスニード 9日の巨人戦で来日初登板初先発へ
-
ハマで輝くDeNA期待のルーキー牧が語る「会心の一撃」「プロの洗礼」「ライバル」
-
田淵幸一氏 DeNA・牧は打席でボールを追いかけない自然体フォーム
-
DeNA 7日から首位・阪神と3連戦 8日に来日初先発のロメロ 虎タトゥーで虎狩りだ
-
ソフトバンク・石川 いざ獅子狩り!開幕戦以来2勝目へ「抑えるためには何でもする」
-
オリックス・吉田正 あと2本に迫る通算100本塁打「早く達成できれば」ロッテ3連戦での到達に意欲
-
中日新助っ投・ロサリオ 2軍戦デビューは「雨のち晴れ」逆転2ラン被弾のち三振!三振!三振!
-
広島・九里 8日中日戦先発 QS逃した前回の汚名返上へ「攻撃にリズムが生まれる投球を」
-
広島・玉村 プロ初勝利目指し9日中日戦先発 高卒2年目同学年のヤクルト・奥川を「追い抜きたい」
-
西武・光成 8連勝中・得意のソフトバンク斬りだ「中継ぎの方が休めるような投球を」
-
大山の穴埋める!!阪神・糸井7日のDeNA戦で今季初スタメン「いつでも、どこでも、暴れたい」
-
「どん引き弾」再び!阪神・佐藤輝「4番・三塁」を矢野監督が明言 新人最速10号決める
-
【新井さんが行く!】伝統をも背負う大山こそが虎の4番
-
ベテラン糸井のヤル気に感激「うれしいな、と」 6日の阪神・矢野監督語録
-
阪神・チェン 7日先発 お得意ハマスタで「不敗ローテ」先陣
-
阪神ドラ2・伊藤将 球団新人左腕初の開幕無傷3連勝へ 8日先発
-
阪神・藤浪 再昇格へ確かな一歩 最速153キロ5回2安打1失点「バランスよく投げられた」
-
常総学院 18得点で圧倒V!2回までに10点 島田監督「気合が入っていた」
-
国学院大・ダンテ 2安打1打点で打撃3部門トップ、史上2人目の3冠王視野
-
青学大・泉口主将 神宮初アーチの決勝2ラン「最高でした」
-
亜大・松本健&小山のバッテリーが活躍 入れ替え戦回避へ大きな5勝目
-
プホルス戦力外 エンゼルスが発表、歴代5位の通算667本塁打 MVP3度 今季ここまで1割台の不振
-
エンゼルス・大谷、6回途中無失点も2勝目お預け リアル二刀流見送りで「打者・大谷」が援護できず
-
レイズ・筒香 大谷と米初対戦は1打数無安打1四球 8回には23打席ぶり安打マーク
-
マリナーズ・雄星“岩隈ボール”武器に7回3失点7Kの好投
-
オリオールズ・ミーンズ 今季メジャー3人目ノーノー!出した走者は振り逃げのみ27人斬り
-
パドレス・ダル、6回途中2失点 我慢の投球で8Kも4勝目ならず「初回から体が重く…」
-
レッズ・秋山 8日メジャー復帰へ 主砲の内野手ボット骨折に伴う措置