
藤本定義
1904年(明治37)12月20日、松山市生まれ。プロ野球初年度36年から巨人監督に就任。第1期黄金時代を築く。戦後阪神など5球団の監督を務めた。74年野球殿堂入り。81年2月18日他界。
-
オリ 水本監督代行が“歴史的白星” 1軍出場経験ない指揮官54年ぶり 宮城がプロ初完封で導いた
-
オリ・水本監督代行“残念”な黒星 史上初NPB1軍未出場選手が代行指揮での勝利、快挙逃す
-
阪神・伊藤将 430人目の悲劇 今季自身初満塁のピンチで、対戦「13の0」桑原に… まさかの満塁被弾
-
【内田雅也の追球】安芸は猛虎の故郷、厳しさと地元の人びとの温かさに触れた記者の原点
-
坂本1号で4連勝!巨人首位タイ浮上 「洲崎の決戦」復刻ユニ…同じ右打者の主将・中島治康に重なる活躍
-
巨人・菅野 沢村栄治ほうふつ魂の投球で2戦2勝 113球7回3失点 “弟子”の藤浪に投げ勝った
-
【内田雅也の追球】「愛」のノック後の笑顔 菜の花畑の光景に重なる
-
-
【名将 藤本定義の研究】⑤ 根性野球ではない先見の明 米から「ハッスル」持ち帰る
-
【名将 藤本定義の研究】④ 草創期から戦後復興へ プロ野球の歴史そのものの人生
-
【名将 藤本定義の研究】③ 「世紀のトレード」実現 GM的役割も果たす
-
【内田雅也の追球】コーチが忙しく、主役となるキャンプが成功を呼ぶ
-
【名将 藤本定義の研究】② 「おい、テツ」盟友で宿敵 打倒川上巨人に全身全霊
-
【名将 藤本定義の研究】① 希望持たせる「心の野球」 2リーグ分立後初V導いた