今週の丸山元気!
オールアルミュール 少しでも距離が短くなるのは良い
2022年11月25日 17:10
ギャンブル
オールアルミュール(土曜1R)はまだ幼いところはありますが、少しでも距離が短くなるのは良いと思います。行ってどこまで粘れるかです。
ウィンダミア(土曜8R)は調教で跨がりました。馬は成長していますが、調教では左に張るところがあったので、その辺が実戦にいってどうかです。
アイスマン(日曜7R)はゲートに課題はありますが、終いはいい脚を使ってくれますからね。あとは展開がハマるかどうかです。
今週も応援をよろしくお願いします。
◎山崎の見解
土曜日
1Rオールアルミュール ☆
2戦連続で4着と、この馬なりに力は付けているが、前回と比べると相手が強化され今回はメンバーが揃った印象。ここでどこまでやれるか試金石になる。前走は幼い面を見せながらも2着と好走したドライブアローカス、器用さがあるキープブライトン、叩いて動きが良くなったニシノシャイニングが上位候補か。
3Rスターオブエース ☆
ここまで2戦しているが、ともに14着。初めての芝でどこまで変わるかだが…。長くいい脚を使えるアップトゥミー、叩いて動きが良くなったジーククローネ、前走の末脚に見所があったプレサージオが上位候補か。
8Rウィンダミア ☆☆
ダートでは全て5着以内と堅実。休み明けになるが入念に乗り込まれ仕上りは良く、末脚を生かせる東京も合う。展開ひとつで上位食い込みも。安定感があるタイキドミニオン、前走は出遅れが応えたバスマティ、末脚堅実なバルミュゼットが上位候補か。
日曜日
5Rハンデンキング ☆
中央再転入初戦の前走は川崎の交流戦を使ったが、10着と大敗。中央1勝クラスではもう少し力を付けないと厳しい印象。立て直して好仕上がりのサトノストロング、末脚鋭いスパークインザアイ、ダートでは底を見せていないイモータルフェイムが上位候補か。
7Rアイスマン ☆☆☆
前走は出遅れて後方からの競馬になったが、直線では長くいい脚を使い2着。末脚は堅実で、展開ひとつで今回も上位争い可能。立て直し好仕上がりのスズカコテキタイ、東京替りは好材料のアポロプラネット、安定感があるオーロラアークが上位候補か。
<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。