今週の丸山元気!今週の丸山元気!

フラットコール 能力はありそう

2023年01月06日 14:25

ギャンブル

◎丸山元気騎手のコメント
今週の中央競馬は3日間開催。合わせて10鞍に騎乗します。

ニシノリース(土曜7R)は前走いい脚を使ってくれましたし、ダートの方がいいですね。あとは展開がハマるかどうかです。

フラットコール(月曜4R)は坂路で乗った時の動きは良かったですよ。喉が鳴るのでその辺がどうかですけど、能力はありそうなので、内枠でも引ければ初戦から楽しみです。

アルセリア(月曜5R)は調教に乗っていないので何とも言えませんが、初戦は上手な競馬ができていました。体ができていれば、休み明けでもいい競馬ができると思っています。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
1Rグランフォーブル ☆☆
 休み明けになるが、入念に乗り込まれ最終追い切りでは好時計をマーク。ブリンカー効果も見込め、ダート短距離で変わる可能性も十分。堅実なリネンマリン、好馬体でダートも合いそうなスティルディマーレ、前走の末脚が目立っていたシンデレラスマイルが上位候補か。

2Rセントマーガレット ☆☆
 かなりの好メンバーが揃っていた新馬戦で7着なら及第点。一息入ったが以前より動きは良くなり、ダート替わりもむしろ歓迎。やや低調な今回のメンバー構成なら上位食い込みがあっても。一叩きされ粘りが増しそうなテンホワイトラブ、渋太さ十分のレジュークレール、ダートで変わり身を見せたジュタドールが上位候補か。

4Rヴラディア ☆☆
 前走は中央再転入初戦で6着。ややワンペースは走りだけに、距離延長で前々で運べれば上位食い込みがあっても。叩いて動きが良くなったカイザーレオン、堅実なスリーエクスプレス、長距離適性があるフクノエヴリーが上位候補か。

7Rニシノリース ☆☆
 前走は初ダートだったが、直線で目立つ末脚を使い4着。ダート適性はあり、展開ひとつで上位食い込みも。好仕上がりのリオンラファール、距離短縮は好材料のカイタロー、調教の動きが目立つジェネラルウィルが上位候補か。

日曜日
2Rリボンドハピネス ☆
 初戦は後方のまま8着。一叩きされたが動きも変わらず、もう少し時間が必要な印象。叩いた上積みが見込めるドレミファニー、渋太さがあるニシノパプルブリリ、パワフルな馬体でダートは合いそうなアドラブリーズが上位候補か。

5Rウインペルセ ☆
 伸びずバテずで2戦連続6着とパンチ不足の印象。休み明けでもあり上位争いまでは…。叩いて動きが良くなったジュドー、2戦連続2着のラファドゥラ、好仕上がりのロゼルが上位候補か。

8Rブリラーノ ☆
 中央再転入初戦の前走が離された7着。距離短縮は問題なさそうだが、もう少しクラス慣れが必要か。前走2着と渋太さ十分のカリュウ、ダートでは底らしい底を見せていないダルダヌス、末脚堅実なフォトスフィアが上位候補か。

11Rタガノディアマンテ ☆
 今回がダート2戦目。オープン特別で相手関係は若干楽になった印象はあるが、斤量59キロは課題。上位争いまでは…。中山は好相性のウィリアムバローズ、末脚が安定してきたニューモニュメント、実績馬ケンシンコウが上位候補か。

月曜日
4Rフラットコール ☆☆☆
 入念に乗り込まれ最終追い切りでは古馬相手に楽な手応えで併入。仕上がりも良く初戦から上位争い可能。スピード十分のミトノクリール、一追い毎に時計を詰めているクリニクラウン、十分乗り込まれているキタノトパーズが強敵か。

5Rアルセリア ☆☆☆
 前走は好位から渋太く脚を使い2着とセンスの良さを示す好内容。休み明けになるが調教の動きは前走以上で、上位争いは十分可能。距離短縮は好材料のダッチアイリス、長くいい脚を使えるオーヴァルブルーム、渋太さ十分のイゾレエオリアが強敵か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

コラムランキング

バックナンバー

【楽天】オススメアイテム