美形ママがセミファイナルS進出へ巻き返し Pirates瑞原明奈4勝目ゲット Mリーグ2020
2021年02月10日 12:00
Mリーグ

4位から8位は混戦だが、中でも昨季の優勝チームU―NEXT Piratesは最下位と苦しんでいる。
エース小林剛は個人スコアトップの307・2Pと奮闘しているが、8日の第1試合は3位。続く第2試合でも朝倉康心が3位となり、チーム成績6位までが進出するセミファイナルシリーズへ後がない状況となっている。
現状は苦しいが、直近では昨季Vメンバーのひとり、瑞原明奈が個人4勝目を挙げて存在感を示した。長崎県出身で早大卒。プロの対局をテレビ観戦して競技の魅力を知り、ネット配信の麻雀番組に出演するまでになった。14年にプロ転向。オンラインゲーム「天鳳」で最高位の9段を獲得するなど活躍し、19年U―NEXT Piratesの一員に。昨季はMリーグ優勝を経験した2児を持つ美形ママだ。
そんな瑞原の実力が発揮された5日の試合はEX風林火山・滝沢和典、TEAM RAIDEN/雷電・瀬戸熊直樹、渋谷ABEMAS・松本吉弘との顔合わせ。瑞原は東1局、7800点のツモアガリで快調にスタート。その後もアガリを重ね、東場で5万点に迫るトップ目へ。一時は逆転されたが「無理はせず、トップが狙える時は狙うようにした」と振り返った南3局3本場、手役狙いの手順で松本からリーチ・チャンタの6400点(+900点)をアガる。再逆転への態勢を整えると、南4局はリーチ・ツモ・赤・ドラ・裏ドラの8000点を
ツモって4勝目。
「“これをアガったらトップ、着アップができる”という手でもアガれないことが多かったので、ツモれてほっとしました」と安どの表情。今後に向けては「普通に戦って、勝てばセミファイナルとその先へ進んで行けると思います。一緒にこの状況を楽しんで、前を向いて応援していただけたら」とファンに呼びかけた。
【総合順位】
(1)渋谷ABEMAS
(2)KADOKAWAサクラナイツ
(3)EX風林火山
(4)TEAM RAIDEN/雷電
(5)赤坂ドリブンズ
(6)KONAMI麻雀格闘倶楽部
(7)セガサミーフェニックス
(8)U―NEXT Pirates
おすすめテーマ
2021年02月10日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
美形ママがセミファイナルS進出へ巻き返し Pirates瑞原明奈4勝目ゲット Mリーグ2020
-
スノボ松本遥奈、北京五輪へ「楽しんで自分の納得のいく演技を」
-
福原愛さん「株式会社omusubi」設立 「皆様の心に寄り添えるような活動を」
-
IOC、森会長発言“不問”一転「完全に不適切」…進退問題触れずも“最後通告”
-
IOC、またしても犯した同じ過ち…批判の矛先変わる前に慌てて“最後通告”
-
森会長発言に五輪スポンサー企業からも批判続出…JR東日本社長「非常に不適切」
-
「森とともに五輪は去りぬ」「辞任して!」JOC前で森会長発言に抗議集会
-
アーチェリー・パラ日本代表、仲喜嗣氏死去 東京大会延期で初出場幻に
-
東京五輪・パラ組織委、選手向け「プレーブック」初版を公表
-
瀬古氏、異例の“期待自粛”要請 マラソン五輪代表・中村の「プレッシャー緩めてあげたい」
-
日比野、逆転で2年連続初戦突破「自分のリズムを取り戻そうとしたことができた」
-
女子ラグビー日本代表・平野、東京五輪メダル獲得へ「一日一日大切に」
-
朝乃山、春場所へ相撲取る稽古開始「鈍っていない。ここから番数を増やしていく」
-
バドミントン桃田、3月9日開幕ドイツOPで国際大会復帰見通し
-
ロコ・ソラーレ“殴り合い”制し3連勝 藤沢「我慢しきれたのが良かった」
-
アルペン女子回転 渡辺が連覇、2位に2秒以上差をつけ圧勝
-
バッカニアーズ指揮官、スーパーボウル連覇へ戦力維持に自信