高橋藍が卒業文集に記した夢「ニッポンチャチャチャ」 原点は小さな公園だった
2021年08月04日 05:45
バレーボール

高橋にとって原点と言える練習場所がある。京都市の太秦乾公園だ。兄・塁(21=日大)を追いかけるように、小学2年から競技をスタート。以降、兄に連れられ、公園へ。鉄棒をネット代わりに、自分たちで線を引いたコートが“専用練習場”だった。ひたすら日が暮れるまで練習。2人で園内を駆け回り、夢中のあまり何度もボールがなくなった。塁が「俺らが育った公園」と表現するように、高橋のバレー人生は小さなコートから始まった。
京都・東山高3年だった昨年、春高バレーで優勝。その後、日体大へ進学し、日本代表に初選出された。順調に見えるが、悩む日々もあった。代表活動に合流当初は、速いテンポに「ついていくのがきつい」と漏らすことも。さらに、新型コロナウイルスの影響で練習が満足にできない日々も続いた。それでも、努力で不安を打ち消した。体作りのため、ウエイトトレーニングに励み、食事は一日4食。この1年で体重は10キロも増加した。先輩からは技術を吸収し、「自信がついた」。中垣内祐一監督(53)からは「速さになれたことで余裕が出てきた。大きく成長してくれている」と評価された。
今年5月、中国との五輪テスト大会で国際試合デビューを果たした。いきなり16得点を挙げる活躍。6月にはイタリアで行われたネーションズリーグにも出場。着実に経験を積み、晴れて五輪代表12人に選出された。
そして、五輪開会式翌日の7月24日、ベネズエラ戦。夢舞台に立った。全6試合出場を「強敵ブラジルと決勝トーナメントで戦えたことは自信につなげたい」と振り返った。コロナ下の会場は無観客だった。「ニッポンチャチャチャ」の声は聞こえなかった。でも、高橋少年が目指した東京五輪は、確かに目の前にあった。(記者コラム・滝本 雄大)
おすすめテーマ
2021年08月04日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
馬術89年ぶりメダルならず…福島大輔、惜しい6位入賞 「こんな舞台に立てて夢かなと」
-
アーティスティックスイミング・デュエット乾&吉田組 メダルならず4位
-
五輪5回目のフェリックスが400メートルで決勝に進出 今季自己ベストの49秒89
-
陸上女子で3冠狙うハッサンが1500メートルも決勝に進出 史上初の3種目制覇に接近中
-
米男子ゴルフZOZO選手権開催決定 10月21日開幕 会場は未定
-
四十住さくらの常連お好み焼き店店主「有言実行の金」 小2の初来店から注文は「さくらスペシャル」のみ
-
レスリング・川井梨紗子 吉田の“敵討ち”で2大会連続「金」にリーチ! 女子フリースタイル57キロ級
-
女子バスケで日本が五輪初の4強 ベルギーを1点差で退ける ラスト16秒、林が起死回生の逆転3P
-
また日本新!田中希実「気持ちを乗せながら走れた」女子1500M準決で3分59秒19の5着で決勝進出
-
レスリング・高谷惣亮 敗者復活戦に回れず2回戦敗退が決定 男子フリースタイル86キロ級
-
現役最後のマラソンへ大迫傑が決意 「やってきた1年間を100%出せれば」
-
プロ野球選手でも空振り! 赤星憲広氏が伊藤美誠の“魔球”解説「頭に当たってました」
-
飛び込み王子14歳・玉井陸斗 「選手村生活が長すぎる…」離村する選手も増えポツリ「寂しい」
-
選手村で今大会初のクラスター発生 ギリシャASチームが選手村退去 他チームへの影響は…
-
畑岡奈紗 稲見萌寧とともに4打差の16位発進に「我慢して取れたのは良かった」 東京五輪第1R
-
つば九郎、若い力に感動「なつやすみのしゅくだい、せんせいに、めだるみせたら~」とアドバイス?も
-
女子バスケの米国が準々決勝でオーストラリアに快勝 通算53連勝 準決勝でセルビアと対戦
-
スケボー女子パーク・岡本碧優 果敢に挑戦する姿に胸打たれる人続出 「頂点を狙ってくる気持ちに痺れた」
-
リレー侍は強敵・英国、南アフリカ、ジャマイカ、ブラジルらと同組 5日予選
-
日本フェンシング協会前会長の太田雄貴氏がIOC選手委員に当選
-
有言実行すぎる! スケボー金メダル四十住さくらの予言「さくらの中の“桜”は散らないから8月も満開」
-
12歳の開心那、日本最年少メダリスト!銀メダル手に「すごい重い」「すごい楽しかった」
-
スケボー岡本碧優は涙「とても悔しいです」 逆転メダル目指し大技トライも4位
-
スケボー女子金銀!四十住&開の快挙にネット「みんなで讃えあって楽しそう」「新たなお家芸」
-
体操ニッポン、24年パリ五輪へ決意新た 橋本大輝「悔しさを成長に変えて」
-
畑岡奈紗は1アンダーでホールアウト 東京五輪ゴルフ第1R
-
レスリング 高橋侑希が2回戦で敗退! 男子フリースタイル57キロ級
-
四十住さくらが金メダル!「むっちゃ嬉しい」スケートボード女子パーク初代女王
-
スケートボード女子パーク 四十住さくらが初代女王! 12歳・開心那は銀メダル
-
レスリング 川井梨紗子がメダルに王手! それでも笑顔なし「改善点がある」女子フリースタイル57キロ級
-
転倒の金井大旺に送られた拍手 「温かみがありました」
-
まるで人間釣り堀! マラソンスイミングの給水シーンが「過酷すぎる!」とネットが大盛り上がり
-
稲見萌寧は1アンダー70 暫定11位でホールアウト 東京五輪ゴルフ女子
-
女子パーク 日本勢3人が決勝進出に「スケートボード」がトレンド1位 「みんな決勝ゴン攻めしてほしい」
-
女子の400メートル障害でも世界新 マクラフリンが自身の記録を0秒44更新して金メダル
-
スケボー女子パーク 岡本がトップ通過 日本勢3人が決勝進出 表彰台独占の可能性も
-
レスリング・高谷惣亮 納得の初戦惜敗!「僕自身の攻めはした」 男子フリースタイル86キロ級
-
レスリング 川井梨紗子が2大会連続「金」へ初戦突破! 女子フリースタイル57キロ級
-
泉谷駿介 準決勝敗退「現実を受け入れられない感じ」 連続でハードル接触 決勝ライン0秒03届かず
-
大会関連で一日最多陽性29人 5人陽性ギリシャASチームは今大会初の“クラスター”
-
金井大旺「詰めが甘いというか」まさかの転倒で決勝進出ならず 男子110メートル障害準決勝
-
畑岡奈紗は1アンダーで折り返し 東京五輪ゴルフ第1R
-
レイカーズがカーメロ・アンソニーと1年契約に合意 ジェームズとドラフトで同期
-
レスリング 高橋侑希が余裕の初戦突破! 男子フリースタイル57キロ級
-
スケボ・女子パーク予選 12歳の開心那が堂々演技「結構自信つきました」
-
ウォリアーズのカリーが4年の契約延長に合意 最終年の年俸は65億円
-
稲見萌寧は1オーバーでハーフ終了 東京五輪ゴルフ女子
-
6度目五輪出場の寺内健 最終試技後の拍手に万感「ここまで現役を続けてきて良かったと思えた瞬間でした」
-
畑岡奈紗はボギー先行 東京五輪ゴルフ第1R
-
“フクヒロ”福島由紀「どの試合も心に残る」「ひろぽん、ありがとう」 ファン労う「心打たれた」
-
稲見萌寧はパー発進 東京五輪ゴルフ女子
-
多田修平 国立競技場の“絶景”写真に絶賛の声「素敵」「美しい」「見たかった~生で」
-
状態上向きの萌寧&奈紗 立ちはだかる世界1位、リオ覇者 小田美岐専務理事が語るメダル争いの行方
-
高橋藍が卒業文集に記した夢「ニッポンチャチャチャ」 原点は小さな公園だった
-
橋本大輝、完璧2冠!心と会場揺れても王座揺るがず
-
橋本大輝、高校1年で金の片鱗「なんだ、この子は!」恩師驚く
-
橋本大輝「しようがねえなあ」 個人総合の翌日に北園に誘われて選手村の美容院に スッキリ髪型で2冠
-
2度落下…18歳北園は悔し涙 鉄棒6位「恩返ししたかった」 着地は意地“ピタリ”
-
バイルス2大会連続銅 リオ五輪で金4個より「はるかに喜ばしい」 女子種目別平均台
-
内村 10月の世界選手権代表入り決定的 地元でキングが新王者と激突へ
-
体操・村上「幸せな夜を過ごせた」 女子種目別床銅から一夜 10月世界選手権に意欲も見せた
-
卓球女子団体、金王手 「みうみま」が圧巻3戦連続ストレート 新世代2人が悲願達成へ
-
卓球男子団体、2大会連続4強 “一夜漬けコンビ”が勝利呼んだ
-
レスリング川井姉妹で金へ 妹・友香子まず王手「いい流れでつなぎたかった」 姉・梨紗子は今日登場
-
レスリング・土性 2大会連続メダルあと一歩届かず 3年後パリは「しっかり休んで考えたい」
-
レスリング銅・屋比久 沖縄出身初の個人種目メダル 父の夢継ぎ、共に磨いた「前に出るレスリング」結実
-
五輪93年ぶり屈辱 “史上最速”男子短距離勢初戦突破ゼロ サニブラが飯塚が「何でこんなに遅いのか…」
-
北口メダルいける!女子やり投げ57年ぶり決勝進出は余裕の全体6位「決勝も気持ちよく投げたい」
-
サムライハードラーが“負の流れ”止めた!泉谷&金井 日本勢57年ぶり男子110㍍障害準決へ
-
男子400障害ワーホルム自らの世界記録1カ月で更新 ゴール後「夢のよう」大興奮!!ユニホーム引き裂く
-
スポーツクライミング 楢崎智亜 5年分の思い力に決勝進出「人気と知名度を上げたい」
-
飛び込み レジェンド寺内を世界が称賛 12位終戦 去就明言せず
-
AS乾・吉田組 TRは4位 井村監督「徐々に風向きを変える それ以外にない」
-
男子バレー終戦 45年ぶり4強ならず 石川「さらに上を目指さないと 険しい道だけど一つ一つ」
-
馬術 福島、斎藤、佐藤がそろって決勝進出
-
女子ゴルフ4日開幕 服部コーチ、奈紗&萌寧のメダル太鼓判「2人とも良い状態」
-
【陸上】船木和喜 走り幅跳び・橋岡の踏み切りに日本選手の戦い方のヒント