日体大・花田秀虎の相撲&アメフト二刀流生活 NFL見据え英語も勉強「めちゃくちゃ忙しい」
2022年06月30日 05:00
相撲

花田は高校で日本一とU―18世界一を経験し、日体大では1年生ながら全日本選手権を制するなど輝かしい実績を残してきた。今年3月、アメフトのXリーグ合同トライアウトを受験。相撲部に在籍しながらの異例の二刀流挑戦を表明して注目を浴びた。
現在は本業の相撲が週6回、アメフトの練習が週2、3回。日体大相撲部では上級生が雑用を行うルールになっており、今年から道場の掃除やちゃんこ番も務める。NFL挑戦を見据えて英語の勉強もしており、休みのない生活に「めちゃくちゃ忙しいです」と苦笑い。防具をつけた練習はほどんど行わず、現役Xリーグ選手の栗原崇(34、イコールワン福岡SUNS)の指導の下、ラダートレーニングなどで俊敏性を鍛えている。体重135キロながら40ヤード走のタイムは5秒1。「スピード面が立ち合いに生きている。相撲に良い影響が出ている」と約4カ月間の成果を早くも実感した。
相撲部の齋藤一雄監督(54)からは二刀流挑戦を容認されながらも「大学4年までは相撲を第一に」と言われている。アメフトの練習のために相撲の練習を休むということはなく、本業には一切支障は出ていない。今季は5月の全国大学選抜宇佐大会と全国大学社会人対抗九州大会で個人優勝を果たしており、相乗効果で実力を存分に発揮している。
ワールドゲームズの大会期間中はアラバマ大学に宿泊する予定。米アメフト界随一の強豪大学で「アメフトの練習見られるかは分からないけど、刺激をもらって日本に帰りたい」と気持ちを高めた。世界へ羽ばたく20歳は「僕の存在をしっかりアピールするために、何としても優勝しなければいけない」と、相撲の世界一だけでなくその先の大きな夢も見据えた。
◇花田 秀虎(はなだ・ひでとら)2001年(平13)10月30日生まれ、和歌山県出身の20歳。小学2年でレスリング、柔道と並行して相撲を始め、和歌山・西和中3年時に全中準優勝。和歌山商高2、3年時に全国高校金沢大会と世界ジュニア選手権無差別級でそれぞれ2連覇。日体大1年時に全日本選手権優勝。2年時に全国学生選手権準優勝。今年3月、アメリカンフットボールの日本社会人Xリーグの合同トライアウトに参加した。1メートル84、135キロ。
おすすめテーマ
2022年06月30日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
リオ五輪200バタ銀の坂井聖人 株式会社ジエブとのマネジメント契約終了
-
ラグビー日本代表 堀江ら3選手の離脱理由はコロナ フランス第2戦では復帰の可能性も
-
吉田優利が5アンダー、資生堂の主催大会で「コスメ番長」が好発進!
-
稲見萌寧 酷暑の中ボギーなしの67「最後の3ホールはいつ倒れても…」資生堂レディース
-
代表合宿でレジャー報道 日本フェンシング協会が公式HPで謝罪 第三者委員会の立ち上げも検討
-
ラグビー日本代表 7・2フランス戦の登録メンバー発表 10番は2戦連続で山沢拓也
-
柏原明日架 先週ツアー初V・木村彩子とのドレスアップ姿に「優勝です」「モデルさんみたい」の声
-
ラグビー日本代表に大打撃 堀江、斎藤、野口の主力3人が離脱 7月2日に世界ランク2位フランス戦
-
宇野昌磨 24歳でもベテラン自覚「スケートも大人の向き合い方をしないと」
-
男子3メートル板飛び込み坂井 自己最高6位「入賞は自信に」
-
男子20キロ競歩 山西が連覇へ自信「準備してきたことを出し切れば」
-
柔道男子81キロ級・永瀬 3位も充実「緊張感 良かった」
-
日体大・花田秀虎の相撲&アメフト二刀流生活 NFL見据え英語も勉強「めちゃくちゃ忙しい」
-
木村 史上4人目のプロ初優勝から2週連続Vへ「ロングパットの距離感、パッティングがカギ」
-
MGC出場権保持の浦野が宣言「マラソンでパリ五輪に出場したい」
-
レスリング 100連勝達成の藤波 世界選手権を「連覇したい」
-
体操男子 土井「個人V目指す」
-
竹澤 高橋と並んでトップ 39度の猛暑も半ズボンで対応「あまり暑く感じなかった」