川合俊一会長 着服、体罰…バレーボール界の相次ぐ不祥事に「しっかりコミュニケーションを」
2022年06月30日 17:28
バレーボール

大阪府バレーボール協会は28日、大阪市内で会見を開き、05年から21年まで会計を担当していた理事が2579万円を着服していたと発表。同協会によると、当該理事は全額をスーパーチャット(インターネット上での課金システム)に使ったといい、今年6月20日に全額を弁済した。同協会内では会見を開き公表することに消極的な関係者がいたという。
また、千葉県警松戸署は29日、高校バレーボール部の練習中にミスをした女子部員の顔に至近距離からボールをぶつけたとして、傷害の疑いで東京都港区南青山、県立松戸高教諭で部の顧問の男(50)を逮捕した。署によると容疑を一部否認している。女子部員は顔に1週間のけが。「春高バレー」と呼ばれる全国大会の事務局によると、男は以前勤務していた県立高校(千葉市)の監督時代、同校を2018年まで少なくとも6回出場に導いていた。バレーボール界では日本協会の前会長が診断書偽造問題を公表せず解職となるなどしている。
おすすめテーマ
2022年06月30日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
リオ五輪200バタ銀の坂井聖人 株式会社ジエブとのマネジメント契約終了
-
ラグビー日本代表 堀江ら3選手の離脱理由はコロナ フランス第2戦では復帰の可能性も
-
吉田優利が5アンダー、資生堂の主催大会で「コスメ番長」が好発進!
-
稲見萌寧 酷暑の中ボギーなしの67「最後の3ホールはいつ倒れても…」資生堂レディース
-
代表合宿でレジャー報道 日本フェンシング協会が公式HPで謝罪 第三者委員会の立ち上げも検討
-
ラグビー日本代表 7・2フランス戦の登録メンバー発表 10番は2戦連続で山沢拓也
-
柏原明日架 先週ツアー初V・木村彩子とのドレスアップ姿に「優勝です」「モデルさんみたい」の声
-
ラグビー日本代表に大打撃 堀江、斎藤、野口の主力3人が離脱 7月2日に世界ランク2位フランス戦
-
宇野昌磨 24歳でもベテラン自覚「スケートも大人の向き合い方をしないと」
-
男子3メートル板飛び込み坂井 自己最高6位「入賞は自信に」
-
男子20キロ競歩 山西が連覇へ自信「準備してきたことを出し切れば」
-
柔道男子81キロ級・永瀬 3位も充実「緊張感 良かった」
-
日体大・花田秀虎の相撲&アメフト二刀流生活 NFL見据え英語も勉強「めちゃくちゃ忙しい」
-
木村 史上4人目のプロ初優勝から2週連続Vへ「ロングパットの距離感、パッティングがカギ」
-
MGC出場権保持の浦野が宣言「マラソンでパリ五輪に出場したい」
-
レスリング 100連勝達成の藤波 世界選手権を「連覇したい」
-
体操男子 土井「個人V目指す」
-
竹澤 高橋と並んでトップ 39度の猛暑も半ズボンで対応「あまり暑く感じなかった」