思い立ったら”立ち腹筋”|横にならずにお腹を鍛えられる「スタンディングトゥータッチ」
2023年06月09日 12:00


腹筋トレーニングは床に寝ころんで行うことが多いですが、今回紹介するのは立ったまま鍛えることができる「スタンディングトゥータッチ」です。足を大きく振り上げることで腹直筋に刺激を与えていきます。左右交互にリズムよく行っていきましょう。
MELOS公認トレーナーとして活躍する富田巧哉さんが、トレーニングの正しいやり方・フォームを動画で解説します。
スタンディングトゥータッチの正しいやり方
- まっすぐ立った状態から肩幅ほどに脚を開きましょう。
- 水泳のクロールの要領で、後ろから前に腕を回します。
- 足を大きく振り上げ、つま先を交互にタッチします。
実施回数
30秒×3セット
動画の流れ&ポイント
・トレーニングスタート。
・同時に足を大きく振り上げてつま先をタッチ。
・タッチの瞬間に息を吐いて、足を下ろした時に息を吸う。
・体が硬い方は無理にタッチしなくてもOK。
・背筋は曲げないように。
鍛えられる部位
・腹直筋
・腸腰筋
・大腿四頭筋
おすすめの動画&記事
【美しく映える腹筋へ】立ったまま腹筋を割る3メニュー。運動してこなかった人にもオススメ
\もう一度動画でおさらい/
[監修・出演] 富田巧哉(とみた・たくや) MELOS公認トレーナー。東京都足立区出身、1995年9月2日生。東京学芸大学中等教育教員養成課程保健体育学科卒。現在は、EPARKスポーツ認定トレーナー・MELOS公認トレーナー・イベントプランナーとして活躍中。
<Text:MELOS編集部>
おすすめテーマ
2023年06月09日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
加藤未唯 返球直撃のボールガールと笑顔「また会えるのを楽しみに」プレゼントも贈った
-
【ロフト推し商品】「前髪が崩れた」「洗濯物が乾かない」…梅雨のお悩み対策アイテムが優秀すぎるのでまとめてみた
-
思い立ったら”立ち腹筋”|横にならずにお腹を鍛えられる「スタンディングトゥータッチ」
-
朝にコーヒーを飲むとこんな“イイコト”がある!逆に夕方に飲むと…
-
コーヒーの「脂肪燃焼に効果的な飲み方」とは。ずぼらダイエッターは絶対見て!
-
成田美寿々&二所ノ関親方「コレができれば80台!!」⑧ 高い球を打つ
-
ビキニフィットネス・ダンシーあずさ 競技会でのポージングショット公開に「肋骨浮き出てすげー」「素敵」
-
シンプルを極めた正統派ブレード型パターが登場
-
なつかしの「バーナー」が現代テクノロジーを搭載して登場!
-
加藤未唯 全仏混合ダブルス優勝 急造コンビで失格騒動乗り越えた
-
渋野“野球打ち”グリップで5バーディー「打ってみたらありゃ?意外といいな」
-
金谷11バーディーで単独首位発進 2週連続Vへ「リズム」意識の呼吸法実践
-
日本代表 W杯で強豪撃破の近道は…五郎丸氏「チリとの初戦で現地フランス国民の心つかめ」
-
リーチ 落ち込んだ時の一番の薬は「YouTubeでロバートの秋山」
-
東京SG 南ア代表コルビの加入発表 愛称「ポケット・ロケット」19年W杯優勝メンバー
-
八村の高校時代の恩師・佐藤久夫さん死去 73歳 ウインターカップ6度優勝の名将
-
宇野「新たな挑戦」ルフィ役に抱負「最善尽くす」 アイスショー「ワンピース・オン・アイス」
-
男子は開志国際と千葉黎明が首位並走 女子は明秀学園日立が連覇へ視界良好
-
高校男子は日大山形・工藤が首位